2013年6月5日のエントリを保管庫から転載。
復興法人税廃止、容認へ 自公、最終結論は年末:朝日新聞デジタル 9月30日(月)5時53分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00000005-asahi-pol
そして、明日は消費税増税発表日(笑)。
しかも、公務員の復興特別措置7.8%カットは2年限定なので、あと半年ぐらいで終わり。
つまり、半年後って消費税増税でつか(笑)。
つまり、半年後って消費税増税でつか(笑)。
おまけに、3%のうちの2%は土建にばらまくんですよね!?(笑)
(2013/09/30 追記)
----------------------
日経平均、終値1万2445円 「黒田緩和」前の水準に:
朝日新聞デジタル 6月13日(木)15時12分配信
13日の東京株式市場は全面安となり、日経平均株価の終値は前日より843円94銭(6・35%)安い1万2445円38銭だった。下げ幅は今年2番目で、日本銀行が過去最大の金融緩和を決める直前の4月3日以来の安値水準となった。
東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は同52・37ポイント(4・78%)低い1044・17。出来高は32億6千万株だった。
前日の米国株式市場が値下がりしたことや、円相場が一時、1ドル=94円台前半まで円高に振れたことなどから、自動車などの輸出関連株を中心に売り注文が広がった。
-------------------------------
戻っちゃった(笑)。
アベノミクスなんて、結局、財務省が消費税増税する為に、見せ掛けの好景気を演出するだけの中身のないものだった..訳ですからね。
最初の高騰も期待先行のみで実体経済を反映したものではなかったし...。
小渕元首相にならって?「カブ上がれ」:
2013.3.24 23:36
安倍晋三首相は24日、福島県郡山市の農家を訪ね、根本匠復興相らとハウス栽培のカブの収穫を体験した。その際、カブを持ち上げて「株が上がりますよ」と声を上げた。ちなみに、平成10年には、当時の小渕恵三首相が訪問先で同様のパフォーマンスを行ったところ、株価は上昇した。
-----------------
1~3月期のGDP、上方修正 年率4.1%増に:
政府、景気基調判断を上方修正…月例経済報告(読売新聞 2013/06/13):
大本営(ry
人々が判断の道具を持つことを学ばずに、希望を追うことだけを学んだとき、政治的な操作の種が撒かれたことになる。 ~スティーブン・J・グールド
(6月13日 追記)
---------------------------------------------------
安倍首相:特区など成長戦略第3弾を発表-薬ネット販売解禁も (1)(Bloomberg.co.jp 2013/06/05):
6月5日(ブルームバーグ):安倍晋三首相は5日昼、都内で開かれた内外情勢調査会全国懇談会で講演し、成長戦略の第3弾を発表した。新たに国家戦略特区を創設し、外国人向けに医療制度を見直すなど「国際的なビジネス環境」を整えると表明。一般医薬品のネット販売の解禁など規制緩和を推進する方針も明らかにした。
安倍首相は講演で、国家戦略特区の導入により、「ロンドンやニューヨークといった都市に匹敵する、国際的なビジネス環境をつくる。世界中から技術、人材、資金を集める都市をつくりたい」との決意を表明。都市の中心部での居住を促進するための容積率規制の緩和などに取り組む姿勢を示したが、政府の産業競争力会議で提案されていた特区内での法人税減税については言及しなかった。
首相は規制改革は成長戦略の「一丁目一番地」と指摘。「成長のために必要であれば、どのような『岩盤』にも、ひるむことなく立ち向かっていく覚悟」との決意を示した。医薬品のネット販売解禁のほか、健康食品の機能性表示解禁、先進医療に関する認定手続きの迅速化などに取り組む姿勢を示した。
成長戦略に関連する法整備や税制改正については「急ぐものは、この秋にも、政府として決めていく」と早期に進める考えを強調した。海外経済にも恵まれて成長シナリオを実現できれば、1人当たりの国民総所得は「10年後には現在の水準から150万円以上増やすことができる」とも指摘した。
成長戦略は、首相が日本経済再生へ進める「3本の矢」政策のうち、大胆な金融緩和と機動的な財政政策に続く3番目の柱。講演では「私の経済政策の本丸」と位置づけた。今回の発表は4月19日、5月17日に続き3回目。これまでは女性の社会進出支援や医療分野の規制改革推進、製造業などの国内投資支援などに取り組む考えを表明してきた。政府は14日の閣議決定を目指している。
------------------
国家的「成長戦略」の重要な柱の一つが医薬品のネット販売解禁とか健康食品の表示解禁って、明らかにおかしいでしょ!?10年後の所得150万円増も具体的根拠なし。
どっかの国の「永遠の10年」を思い出しました。
つっか、もしかすると、所得150万円増を実現出来ても、インフレでそれ以上の支出増になってたりして(笑)。
で、案の定。
998407 - 日経平均株価:
2013/06/05 18:47 更新
安倍首相発言と見事に連動した大幅下落。
矢は折れた(笑)。
支持率低下は否めないでしょうね。
黒田東彦:
「黒田東彦 ODA 迂回融資アジア開発銀行 中国」:
追記(6月7日):
株安、取り立てて大変という話でもない=山口財務副大臣(ロイター):
2013年 06月 6日 18:21
東京 6日 ロイター] - 山口俊一財務副大臣は6日夕の会見で、日経平均株価.N225が2カ月ぶりに1万3000円台を割り込んだことについて、株価動向にはコメントしないとした上で「取り立てて、これは大変だという話でもないだろうとみている」と述べた。
副大臣は政府がまとめた成長戦略にも言及し「これは今からの話。その辺をしっかりやるに尽きる」と話した。
<消費増税、粛々とやる>
消費増税については「国際的な公約でもある。よほどひどい数字(経済指標)が出て、これは大変となれば、またその時に大議論になるだろうが、われわれとしては粛々とやらせてもらいたい」と述べ、今秋に引き上げを判断する意向を重ねて示した。ただ同時に「しっかりとその時の経済状況は判断する」とも述べた。
----------------
結局アベノミクスって、消費税増税の為に見せかけの好景気を演出しただけでしょ。
3 件のコメント:
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益~衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416391786/
【経済】消費増税延期で、追加緩和間違いだったと思わない=日銀総裁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416388316/
「GDP」に関連するニュース
http://www.2nn.jp/word/GDP
持続可能な財政構造を=消費再増税延期で―黒田日銀総裁
時事通信 11月19日(水)17時0分配信
日銀の黒田東彦総裁は19日の記者会見で、安倍晋三首相が消費税率10%への再引き上げの延期を発表したことに関連し「持続可能な財政構造を確立するための(政府の)取り組みが進むことを期待している」と語った。「財政規律を保つことが極めて重要」とも強調した。
黒田総裁はまた、再増税先送りによる悪影響について「無視できるほど小さいとは思わないが、(リスクが現実になる)確率は非常に低い」と指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000103-jij-bus_all
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6139177
「持続可能な」人士(笑)。
だーれも、責任を取らないニッポンというシステム(笑)。
コメントを投稿