「夢の扉+」
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/archives/20150705.html
認知症へ新たな挑戦”カイコ冬虫夏草”
“認知症を治したい!”~脳機能改善への新アプローチ
カギを握るのは、カイコに寄生するキノコのパワー!?
岩手大学 特任教授/農学博士/鈴木幸一さん
鈴木は、カイコ研究一筋46年!昆虫が持つ“人の健康に役立つ物質”を追求し続け、
これまでに、野生のカイコから細胞を眠らせる「休眠物質」を発見。これを応用して、
がん細胞を「眠らせる」ことで、進行を抑えるという研究が進められている。
さらに、カイコのサナギに寄生するキノコ「カイコ冬虫夏草」に、
“記憶力を回復させる効果”があることをマウスで突き止めた!
(部分抜粋)
----------
マウス(笑)。
KAKEN
鈴木幸一
https://kaken.nii.ac.jp/d/r/20003791.ja.html
研究機関:1987年度
認知症という難病が「カイコ冬虫夏草」で治るかも知れないとTVで大々的に宣伝。
科研費の予算アップが狙いかな?
それとも、認知症で苦しむ多数の介護家族から藁にもすがる思いで、「カイコ冬虫夏草」を譲って下さい..という連絡が殺到するかな?
鈴木氏はサプリメント開発に意欲的なようですし...。
追記(7月6日)
研究課題名 カイコ冬虫夏草由来のマウス海馬修復因子の構造解析とヒトへの応用開発
岩手大学・農学部・教授 鈴木幸一
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/12_kiban/ichiran_23/j-data/j78_suzuki.pdf
平成23年度-27年度
159,100千円
-----------
抗認知症の効能を謳った「カイコ冬虫夏草」サプリが満を持して発売されそうですね(笑)。
で、カイコと言って忘れてならないのがこの人(笑)。
2013-02-15 06:00
カイコが世界を救う!? ワクチン開発の最前線をドキュメントhttp://www.oricon.co.jp/news/2021707/full/
2月17日放送のTBS系ドキュメンタリー番組『夢の扉+』(毎週日曜 後6:30)では、日本のウイルス研究の第一人者で、生物資源研究所(沖縄県名護市)所長の根路銘国昭(ねろめ・くにあき)氏(73)に密着取材。欧米に負けない技術力を結集して、ウイルスと闘い続ける“反骨の科学者” 根路銘氏が挑むワクチン開発の最前線を紹介する。
カイコで作るワクチンで新型インフルエンザウイルスに挑む根路銘国昭氏
そこで、根路銘氏が目をつけたのが、家畜化された昆虫のカイコ。1匹で最大数百人分ものワクチンを作ることができ、これまでの3分の1の時間で生産が可能だという。さらに根路銘氏は、毒性の強いウイルスそのものを使うのではなく、遺伝子組み換え技術により、安全なウイルスを使ってワクチンを作ることにも挑戦。低コストで量産できる方法を編み出そうと心血を注いでいる。
「カイコワクチン」実用化に向けて、根路銘氏は鳥インフルエンザに苦しむインドネシアへ。まず、鳥用のカイコワクチンを開発し、鳥での効果が認められれば世界のワクチン開発を前進させる大きな一歩になる。さらに、「途上国の人々にも、安全で有効性の高いワクチンを、科学者として提供したい」と語る根路銘氏の熱い思い触れる。
(部分抜粋)
------------
残念ながら「カイコワクチン」は実用化しなかったみたいですね(笑)。
あと、根路銘氏にはこんな著書も。
出番を待つ怪物ウイルス (Kappa books) 単行本 – 2004/3/24
根路銘 国昭 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E5%87%BA%E7%95%AA%E3%82%92%E5%BE%85%E3%81%A4%E6%80%AA%E7%89%A9%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9-Kappa-books-%E6%A0%B9%E8%B7%AF%E9%8A%98-%E5%9B%BD%E6%98%AD/dp/4334974392/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1436103187&sr=8-4&keywords=%E6%A0%B9%E8%B7%AF%E9%8A%98%E5%9B%BD%E6%98%AD
恐ろしい怪物ウイルスなんて人獣共通感染症教信者の捏造。
何の為の捏造か?というと莫大なワクチン利権の為。
2009年新型インフルエンザパンデミックでは成人の多くが抗体を持っていましたが、1,000億円(税金)ものワクチンがゴミと化しました。
でも、誰もその責任は取りません。
「ウイルスは種の壁を超えない」が真理でしょ。
それと根路銘氏の場合には鳥インフルエンザにも新型インフルエンザにも人間の癌にも効く奇跡の「センダンエキス」というのがありましたよね(笑)。
ペット用も含めて。
インフルエンザウイルスを
特許センダンエキスで100%除去!
http://www.ippin-okinawa.co.jp/Dr.sendan.html
それにしても、「夢の扉+」ってこんなんばっかり...。
それにしても、「夢の扉+」ってこんなんばっかり...。
82 件のコメント:
センダンにがん抑制効果 生物資源研究所、犬猫用のサプリ販売
2009年10月6日 10:02
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-150804-storytopic-4.html
県内に自生するセンダンの葉から抽出した成分に、イヌやネコのがんを抑制する効果があることが生物資源研究所(名護市、根路銘国昭所長)の研究で分かった。5日、那覇市の沖縄産業支援センターで研究成果を発表した。
生物資源研究所によると、イヌのがん9種、ネコのがん2種で実験したところ、すべてのがんで成長を抑制した。臨床実験でも副作用がほとんどなく、実験を行った動物病院の獣医の8割が効果を認めている。
共立製薬(東京、岡本雄平社長)が、葉から抽出した成分を希釈した液体を健康補助サプリメント「犬猫用センダンα」(30ミリリットル入り)として1日から獣医向けに販売している。原料のセンダンは県内で栽培されたものを使用している。同社は年間6000本の販売を目標としている。ただ、どの成分ががんに作用しているかは分かっていないため、現段階では医薬品化の見通しは立っていない。
根路銘所長は「既存の抗がん剤よりも効果があり、副作用もない。市場を独占できる可能性もある。産業の少ない沖縄で成功が期待できる植物だ」と話した。センダンはセンダン科の落葉広葉樹。熱帯から亜熱帯地域に広く分布する植物で、日本では主に南西諸島で自生している。
------------------
共立製薬 犬猫用センダンアルファ 30ml
http://www.amazon.co.jp/%E5%85%B1%E7%AB%8B%E8%A3%BD%E8%96%AC-%E7%8A%AC%E7%8C%AB%E7%94%A8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1-30ml/dp/B003YF9XV0
-----------------
藁にもすがる思い...。
共立製薬と言えば、カヴィナント...。
「夢の扉+」といったらこれもあった(笑)。
TBS夢の扉(笑).。
「細胞シートによる再生医療を確立させたい(2010年12月26日放送)」
http://www.tbs.co.jp/yumetobi/backnumber/20101226.html
ドナーを待つ必要が無く、拒絶反応を起こすおそれも無い角膜移植。
食事制限が無く、手術後すぐに退院ができる食道癌切除手術。
そんな夢の様な治療を実現しつつあり、注目を浴びているのが、「細胞シート」
世界で最初に「細胞シート」の開発に成功した東京女子医科大学。
その中でリーダーとして研究に取り組んでいるのが、今回の主人公、大和雅之教授。
様々な大学、研究機関と共同で研究が進められている「細胞シート」。
その中心で精力的に働く大和教授、その姿を追いかけます。
〈速報〉唐沢寿明ドラマを石破茂氏応援「地方創生」期待:
http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cfettp01507100054.html
唐沢寿明(52)主演のTBS系連続ドラマ「ナポレオンの村」(19日スタート、日曜午後9時)の舞台あいさつが10日、都内で行われた。
同作は高野誠鮮氏(59)のベストセラー「ローマ法王に米を食べさせた男」を原案に、消滅寸前の限界集落を立て直すため、行動力と奇抜なアイデアを駆使し、改革に挑む都庁職員の姿を描くドラマ。
(部分抜粋)
---------------------
「奇跡のりんご」の木村秋則氏と高野誠鮮氏の講演会・対談:
http://tankyu.hatenablog.com/entry/2014/10/28/kimuraakinori
立正大学第98回公開講座として、「本物はヒトもリンゴも腐らない」と題して、木村秋則氏と高野誠鮮氏の対談と講演会が行われます。
日時は2014年11月2日(日)13:00~14:30で、場所は埼玉県越谷市の立正大学キャンパス。
(略)
その後の彼の活動ぶりは改めて紹介するまでもないでしょう。
UFO研究家としてテレビに何度も出演したほか、石川県羽咋市の「スーパー公務員」としても、UFO博物館を作ったり、日蓮宗の僧侶でもあったりと、目覚しい活動ぶりです。
--------------------
UFO(笑)。
地球に生まれたあなたが今すぐしなくてはならないこと 単行本(ソフトカバー) – 2014/3/28
木村秋則 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845423162/tan93mai-22/
高野誠鮮氏が『夢の扉+』に再登場
2015年7月7日
http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2055567.html
俳優・唐沢寿明(52)が主演するTBS日曜劇場『ナポレオンの村』(19日スタート、毎週日曜 後9:00)のストーリーのモデルとなった石川県羽咋市職員・高野誠鮮氏(59)が、同日放送の『夢の扉+』(後6:30)に再登場する。
“スーパー公務員”唐沢寿明が限界集落を救う TBS新ドラマ『ナポレオンの村』に主演
ドラマとドキュメンタリーを一夜で楽しんでもらう同局のコラボ企画。高野氏はかつて、地元の「神子原米」をローマ法王に食べてもらい、ブランド化に成功。また、地元の古文書にUFOを連想させる記述があったことから宇宙博物館を創設し、消滅寸前の限界集落を救った“スーパー公務員”として知られる。
2011年10月に『夢の扉+』に出演。再登場となる今回は「絶対に不可能」と言われた無農薬リンゴの自然栽培に成功した農家・木村秋則氏(65)とタッグを組み、日本の農業に革命を起こそうとする姿を追う。
『夢の扉+』の黒岩亜純チーフプロデューサーは「今回のドキュメンタリーをご覧になり、『きっと高野さんのように活躍されている方々が全国にもいるのでは…』そんな期待を膨らませながら、ぜひドラマも続けてご覧ください!」とコメント。
『ナポレオンの村』の高橋正尚プロデューサーは「フィクションとノンフィクションの垣根を越えて、より多くの方々に勇気と元気が届くことを願います」と期待を語った。
--------------
『夢の扉+』って、ホントこんなんばっかり(笑)。
武雄市長とUFOビリーバー:
http://togetter.com/li/321600
ローマ法王に米を食べさせた男、高野誠鮮によれば、自然農法のK氏はウチュウジンから<量子モーターの数式>を伝授されたらしい。 その数式のページを携帯で撮影したので、見せてあげるというので、興味津々であったが、なんとその写真は全く写っていなかった!のである。
「まだ早すぎるということなのかなあ?」高野氏は首傾げたのだ。
竹本「その数式には虚数が入っていました?」
高野「入ってたよ。電気関係の数式には必ず入っているよ」
K氏はウチュウジンに拉致された経験があるばかりか、他の銀河系?の惑星を旅したこともあるとか・・・ウチュウジンがK氏に量子モーターの数式を教えて、一体全体、何をやらせようというのだろうか?
(部分抜粋)
----------------
宇宙人に拉致された『奇跡のリンゴ』木村さん、地球の終末「意外と早く訪れる」:
http://happism.cyzowoman.com/2013/06/post_2642.html
無農薬栽培も軌道に乗り、メディアや講演などに呼ばれることも多くなった頃。自宅の二階で寝ていた木村さんの元に、畑で見たのと同じ格好をした二人組の異星人がやってきました。そのまま上空へと連れさられ、UFOらしき物体の中に入れられた木村さん。室内には、同じように連れてこられたであろう、軍人らしき白人男性と金髪の女性が、全裸で拘束されていたそうです。
そこで異星人は、こんなメッセージを木村さんに伝えました。
「われわれは、256のすべての物質を知っている。地球人が知っているのは120くらいで、そのうち、使っているのは20とか30くらいだ」
「われわれは、ケーという物質を使って時間を移動している」(『木村さんのリンゴ 奇跡のひみつ』より)
「すべての物質」とは元素のことだろうと木村さんは推測しています。現在の科学では118の元素が発見報告されているので、「地球人が知っているのは120くらい」という言葉も辻褄が合います。
そして「ケー」とは、永久エネルギーの仕組みかもしれないそうです。三角形の黒い塊である「ケー」を持たせてもらったところ、B4くらいの大きさなのに両手でも持てないほど重かったと、後に木村さんは述懐しています。
さらにさらに、驚愕の事実が明らかに。このUFOの中には、巨大な紙らしきものにアラビア数字のようなものが書かれた「地球のカレンダー」もあったのです。
実は数年前にも、木村さんは夢の中で似たような体験をしていました。その夢では「ソクラテス似の老人」から、鉄パイプに通された何枚もの巨大な板を動かす作業を手伝わされたのですが、それも「地球のカレンダー」だったそうです。
どちらのカレンダーも、それほど遠くない年月で終わっていました。つまりそれは「地球の終末が近い」ことを示しているのです! 木村さんによれば、マヤ暦が終わる2012年よりは長かったけど「意外と早く終末が訪れんだな、と驚いた」とのこと。問題はいつ地球が終わってしまうのか。非常に気になるところですが。異星人からもソクラテス似の老人からも「絶対に言ってはならない」と釘を刺されているため、どんな本やインタビューでも、木村さんがXデーの日付を語ったことはありません……。
(部分抜粋)
--------------
め、めまいが...(笑)。
「夢の扉+」7月19日放送
» “スーパー公務員”~ドラマのモデルになった男!
次なる挑戦は、あの『奇跡のリンゴ』農家と起こすニッポン改造!?
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/
うっひゃ~、、、
UFOもやるんだ(笑)。
「木村秋則 中山康直」:
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E6%9C%A8%E6%9D%91%E7%A7%8B%E5%89%87%20%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E5%BA%B7%E7%9B%B4
(笑)。
MERS予防薬、京都府大研究グループが「ダチョウの卵」で大量精製に成功 韓国に配布済(J-CASTニュース):
2015/6/19 12:19
http://www.j-cast.com/2015/06/19238206.html
報道によると、塚本教授らはカイコの細胞で作ったコロナウイルスの表面タンパクを抗原としてダチョウに投与、体内で作られた抗体をダチョウの卵から取り出し、精製したという。
抗体は現在、米軍陸軍感染症医学研究所で検証中だが、すでに韓国、米国に配布されただけでなく、スプレー剤として大量生産も開始しているという。
塚本教授は産経新聞の取材に「この抗体で、人の細胞に侵入しようとするウイルスをマスキング(覆う)することにより、感染を防ぐことが期待できる」と説明している。
(部分抜粋)
---------------
ダチョウの卵で、人類を救います! : アトピー、新型インフルエンザ、HIVも撃墜する夢の抗体発見秘:
塚本 康浩 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4093882487/
---------
Twitterより
EARL@風邪ひいた @DrMagicianEARL · 2時間 2時間前
承前)過去にこの人はダチョウの卵を使って抗インフルエンザ抗体を作ることに成功した(論文あり).そしてその抗体をマスクにつけておけばインフルエンザが防げるという仮説を立て,マスクではなくフィルターを使った動物実験では有効性を示した報告(論文)があるが,マスクでの臨床論文が全くない.
EARL@風邪ひいた @DrMagicianEARL · 1時間 1時間前
承前)で,そのマスク販売サイトがこちら
https://www.koutai-mask.com/
「日本臨床内科医会インフルエンザ研究班より推薦状をいただき,医療機関でもエビデンスを評価頂きご活用頂いています」と.正気か日本臨床内科医会や活用してる医療機関は?エビデンスを評価しただと??
「奇跡のリンゴ」の講演会に行った人のブログをちらっと読んだんですけど、
最初は無農薬だから害虫が沢山やって来た。(多分、隣のリンゴ農家から)
でも、今は奇跡のリンゴ農法でいなくなった。
害虫を殺す農薬って何なのか!?
みたいな感じ。
でも、それって隣のリンゴ農家の農薬散布効果じゃないの!?(笑)
そして、やっぱ害虫いるんだ(笑)。
「奇跡のリンゴ」という幻想 -安物の感動はいらない-バッタもん日記():
http://d.hatena.ne.jp/locust0138/20130609/1370789361
>映画の中でも、食べられるもので害虫予防出来ないかということをテストしてる
>りんごは、元来害虫や病気に弱くほかの農作物と違い農薬散布回数を減らしてでも、
必ず農薬を利用しないと全滅してしまう可能性が高い植物です。
>以前、木村農園とはまったく関係ない某農事団体が、販路である首都圏の生協からの突き上げで、数年間無農薬栽培を試みたことがあるそうです。
きちんと対照の畑も用意し、害虫発生等のリスクを考え他の園地から隔てられた場所を使って試したところ、3年で収量がゼロになったそうです。さもありなん。
と、こういった情報は、試させた生協からは発表されてないんだろうなぁ。
>大昔の人が、飢えないために農業を始めて、生業とするために効率化を求めて、病害虫が出やすくなって困ってたけど農薬が出来て、食料が安定供給されて幸せな現代です。…っていう発展をなんでわざわざ退化させます?
木村さんに感動しても、でも農業としては成り立たないよね、って言える消費者ばかりでありますように。
>親戚が青森でリンゴ農家をしていて話を聞いたことがあるのですが、周辺のリンゴ農家の方達はあまりよく思っていないようですね。その話を親戚から聞いた当時は適当に受け流してしまったのでよく覚えていないのですが、農薬を使わないために害虫が木村さんの農園によってきてしまい、連鎖的に周囲の農家にまでも、農薬を使っているにもかかわらず害虫がやってきてしまって大変迷惑しているらしい。というような話を聞きました。
---------------
マスコミは「奇跡」を煽るばかりで、こういう現実は報道しませんよね。
視聴率が取れないから?
「夢の扉+」
「無農薬は素晴らしい」っていう若者プロパガンダ番組になってました(笑)。
実際、参加を始めた若者もいるみたい。
トマトとかのハウスなんだけど、雑草が生えてるのは素晴らしいでしょという感じ。
害虫は?
うちのお隣さんが小さな家庭菜園をやってるんだけど、ほんの狭い場所でもキャベツとかに付いた害虫退治をするのに、シーズンには毎日割り箸とビニール袋を持って頑張ってます(笑)。
若者プロパガンダの場所をトマトのビニールハウスにしたのは、無農薬でも害虫被害が少ないから騙せるってことかな?
無農薬が本当に素晴らしいというんだったら、ハウス以外でやってみなくちゃね(笑)。
【国内】「大川隆法」総裁の予言を実践して倒産した「野菜ベンチャー」:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437526197/
倒産したのは、東京都の「株式会社みらい」で、10億9200万円の負債を抱え、東京地裁に民事再生法の適用申請を行った。
同社は2004年に嶋村茂治会長(44)が創業し、以来、工場で野菜を作るというユニークな取り組みを続けてきた。経済部記者の解説。
「本来、野菜は畑から養分を吸収して育ちます。ところが野菜工場はこの常識を覆し、
土の代わりに養分を含ませた水を与え、太陽光の代わりにLEDライト等を照射する独自の装置で栽培に成功したのです。
今のところ、作物はレタスや春菊、水菜などの葉物だけですが、将来はトマトやきゅうりなども手がける予定でした」
工場内は無菌に近いので農薬は不要な上、天候の影響も受けない。“土壌”も疲弊しないので
安定的かつ効率的に野菜を生産できる。そのため1年間に、同じ面積の畑の約20倍もの収穫が見込めるというのである。
「みらいの15年3月期の売上はおよそ10億円で、昨年、千葉県と宮城県に新工場を設置しました。
ところが、その後は野菜販売が伸びず資金繰りが悪化し、6月末の決済資金が確保できず倒産に追い込まれたわけです」
急激な事業拡大が倒産を招く例は珍しくない。とはいえ、嶋村会長が進めてきたのは、
27年前に大川総裁が出版した予言書『新ビジネス革命』に書かれていた言葉の実践だったのである。
■信者の証
宗教ジャーナリストの藤倉善郎氏が指摘する。
「嶋村会長は、過去に何度も幸福の科学で講演をしたり、機関誌や教団の関連サイトにも登場しています。
大川総裁の経営論を実践していることや、高校時代に『新ビジネス革命』を読んで、野菜工場という構想に目覚めたと語っています」
確かに、同書にはこんな記述がある。
〈おそらく、植物の生産ということが工場内において大量に行なわれるであろうと思われます。
(中略)人工照明ということがなされて、その中で適度な温度、湿度、水、肥料、こうしたものが与えられて、
科学的にビルディングの中で、農業が行われるようになってくる〉
が、先の記者は指摘する。
「工場での水耕栽培は、80年頃には農業関係者の間で話題になっており、
85年のつくば科学万博には水耕栽培で育てたというトマトが展示されました。88年の時点では真新しい構想ではなかったはずですが……」
当の嶋村氏は信者の証とされる、『正心宝(しょうしんほう)』というペンダントを身につけて
講演に臨む姿が確認されている。そこで今回の倒産や教団との関係について尋ねると、
「何もないです」
と、にべもない。一方、幸福の科学は、
「1988年に予言された『農作物工場の出現』は的中し、現在、この分野に数多くの大手企業が参入しております」(広報局)
嶋村会長の失敗には触れず、あくまで予言は的中と言い張るのだった。
-----------------
大川隆法なんてお告げ詐欺師の著書を信じて植物工場を始めたのかも知れないけど、別に工場を始めるように勧誘されたとか何もない訳ですから、これで成功出来るはずと思い込んじゃった本人の責任であって、この件で大川隆法を詐欺扱いは無理でしょうね。
それより、本当の詐欺師はこっちでしょ。
「経済産業省 植物工場」:
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%9C%81+%E6%A4%8D%E7%89%A9%E5%B7%A5%E5%A0%B4&gws_rd=ssl
経済産業省:
農商工連携
http://www.meti.go.jp/policy/local_economy/nipponsaikoh/nipponsaikohnoushoukou.htm
経済産業省及び農林水産省では、平成21年1月に「農商工連携研究会」の下に「植物工場WG」を設置し、光・温湿度・培養液等の環境条件を人工的に制御し、季節・天候に左右されず自動的に連続生産を行う「植物工場」を支援しています。平成21年4月にとりまとめた報告書において、今後3年間で全国の植物工場を3倍に拡大し、生産コストを3割削減する目標を設定しました。
(部分抜粋)
--------------
経済産業省様の「IT融合による新産業創出のための研究開発事業」において選定を頂きました
http://miraigroup.jp/info/500/
このたび、2012年3月1日に、平成23年度、第三次補正予算で、経済産業省様の「IT融合による新産業創出のための研究開発事業」において、(株)みらいの植物工場が農業分野で正式に採択され、経済産業省様から選定を頂きました。
これをもちまして、震災復興を目的として、宮城県に経済産業省の研究事業として、植物工場を導入させて頂くこととなりました。
---------------
弊社(株)みらい が提案し、採択された事業の正式名称は、『人工光植物工場における環境制御 IT技術の確立』でございます。
経済産業省様に採択頂いた、案件の詳細につきましては、以下の、経済産業省様のホームページをご参照下さい。
-------------
「"植物工場" 赤字」:
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#tbm=nws&q=%22%E6%A4%8D%E7%89%A9%E5%B7%A5%E5%A0%B4%22%E3%80%80%E8%B5%A4%E5%AD%97
そもそも、植物工場なんて儲かるビジネスモデルじゃありませんね。
大企業が続々参入 植物工場は儲かるか
3年間で工場の数は2倍以上に
2012年07月06日
http://toyokeizai.net/articles/-/9467
最初の最初から「施設」や「設備」を売るためのスキームだったということ…
それは「太陽光発電」もまったく同じ。
そして震災復興にかこつけて予算漁りをするアコギなスキーム…
「DIOジャパン」
https://www.google.co.jp/search?q=%EF%BC%A4%EF%BC%A9%EF%BC%AF%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3
「LED」や「設備」のランニングコストだけでも数千万円...とかみたいですし。
独自に販路の開拓もしなくちゃならない。
売るものが付加価値のあるものだったらともかく、どこのスーパーでも売ってるレタスですしね。
それで、赤字にならない方がおかしいし、実際、企業も含めて殆どが赤字のようですね。ホント....素人だましの阿漕なスキーム。
植物工場を農業生産法人で立ち上げたい:
http://nosoku.net/41
9: 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:16:45 ID:
あまり多くは語れないけど、某上場企業の農産部門の者です。
植物工場事業は失敗しておりますw
なぜ農産物工場に多額の資金投下が必要なのか?
それは衛生面および病害虫の類をシャットアウトするために、密閉性と密閉性を満たすために
施設の多くが採光出来ない構造になるためと(一部例外アリ
尚且つphと肥料分を調整した大型養液施設が必要になること、LEDに代表される太陽光の代替装置
他にも色々ありますが長くなるので割愛しますが、それらが大きい資本投下の理由になっております。
自分は何校かの大学ともツテがあって、そこの農学部でLEDの研究が行われておりますが
研究の結果はどこも異口同音で「太陽光に勝るものナシ」との結論が出ています。
かといって絶望的なのかといったらそうでもなく、「今はまだ手を出す段階ではない」だろうというのが多くの人々が口にする理由であります。
---------------
>「太陽光に勝るものナシ」
やっぱ、そうですよね(笑)。
>「DIOジャパン」
これはまるっきり知りませんでした。
「"本門のり子" 黒幕」:
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%22%E6%9C%AC%E9%96%80%E3%81%AE%E3%82%8A%E5%AD%90%22%20%E9%BB%92%E5%B9%95
これって、未だに行方不明のままなんでしょうかね?
“農業は工業へ”パナソニックが取り組む最先端の植物工場事業:
(2015/5/22 16:16)
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20150522_703245.html
そこで、同社は完全LEDの栽培環境を構築。赤色LEDと青色LEDを用いることで、高速栽培でき、味や食感の制御も可能なため、美味しい野菜が作れるようになったという。
(部分抜粋)
---------------
赤色LEDでレタスの成長を早めることができるけど、苗の生育には向かないので青色LEDとの併用をってことだと思うんですけど、
その分、高コストになって失敗するリスクも高くなるんじゃないの!?
植物工場事業で“もうけ”を狙うパナソニック、カギを握る省エネ技術 (1/3)(スマートジャパン):
2015年05月28日 07時00分
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1505/28/news039.html
パナソニックの調査によれば、日本国内の植物工場の約8割が赤字だという。
(略)
「初期投資2億、日産2000株で黒字化できる」
パナソニックは、こうした工業的アプローチにより生産と運用の両面での効率化を図った植物工場を商品として販売していく方針だ。松葉氏は「これまで植物工場事業は補助金で成り立ってきた部分もある。
しかしパナソニックの運用コストを大幅削減できる植物工場であれば、全国の空き工場や倉庫を活用することで、レタス換算で日産2000株の生産能力を持てば黒字化が可能であると考えている」と述べる。この場合の初期投資費用は約2億円で、工場の設計から施工までもパナソニックが請け負うことで、契約後6カ月で工場の立ち上げが可能だという。
(部分抜粋)
------------------
赤色、青色LEDの併用、パナソニック独自の「特殊空調技術」の活用とか、どうみても高コストにしか思えないんですが...。
でもって、「日産2,000株」ものレタスをどこに売るんよ!?(笑)
平成25年度先端農業産業化システム実証事業 採択事業一覧(経産省):
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/saitaku/downloadfiles/s130702001_01.pdf
先端技術活用システム実証事業
パナソニック株式会社
先進インキュベーションシステム活用による合理的高機能性植物の育成・販売実証事業
経産省と企業共謀(笑)のイカサマ。
「次世代農業=植物工場」という風潮の違和感(BPネット):
2015年7月15日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20150715/447826/
東芝や日立製作所、富士通、NEC、パナソニックなどの電機大手が続々と参入
(略)
電機各社がこぞって植物工場に参入している背景には、農業という新市場への期待感に加えて、電気製品や半導体などで培った生産管理技術やクリーンルームなどの設備を活用できることがあります。つまり、社内のリソースを再利用することで手っ取り早く始められるわけです。ただし、現在の植物工場で栽培されている品目はそんなに多くありません。リーフレタスやサラダ菜、フリルレタスなどのレタス類が中心で、その他にはハーブやトマト、ルッコラなどの野菜が生産されています。一部では苺などの果物の栽培も始まっていますが、消費者がスーパーマーケットなどで入手できるほどの量は市場に出回っていないようです。
このように栽培可能な品目が限られている状況で、「“猫も杓子も”植物工場に参入して大丈夫なんだろうか」と思っていた矢先、植物工場のベンチャー企業である「みらい」が経営破綻したというニュースが飛び込んできました。
(略)
事実、国内で黒字化できている植物工場は少なく、大半が国や地方自治体の補助金で成り立っている状態です。ある大手電機メーカーの植物工場の担当者を取材したとき、黒字化の時期について聞くと「当面は補助金に頼らざるをえない」という歯切れの悪い答えが返ってきました。
(部分抜粋)
---------------
現在の「植物工場」ブームって電機メーカー主体の大規模工場なんだ...。
それって、もしかして家電不振による電気メーカーのイノベーションとして、経産省が補助金付きで電気メーカーを参入させたんじゃないの!?
で、猫も杓子もで参入したものの、見事にドツボに嵌ってるって感じ!?(笑)
「官民一体」、「産学官共同」とかの主体はあくまでも「官」。
官僚のお仕事づくりのスキームに過ぎません。
補助金ばら撒いて失敗しても痛くも痒くもありませんからね。
「官」と共同して成功した事例とかある訳?
目先の補助金につられて企業体質を弱体化させていってるだけじゃないの!?
東芝、ソニー、シャープetc
シャープ、ドバイで植物工場実験 LEDでイチゴ栽培
2013/9/21 1:15
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO60003590R20C13A9TJ1000/
シャープはドバイにある販売子会社の倉庫内にイチゴを最大で月3千個栽培できる設備を設置。専用に開発したLEDや空気浄化技術「プラズマクラスター」を活用、八尾工場(大阪府八尾市)から遠隔操作で工場内の光や菌の量、温度、湿度を制御する。15年3月まで実験した後、事業化の可否を判断する。
----------------
プラズマクラスター(笑)。
で、シャープのイチゴの受粉はどうしてるんでしょう!?
つっか、もう失敗してそうなヲカン(笑)。
あと、今回の東芝に限らず無能な人間がtopになる仕組みって、官僚にとって都合が良いですよね。
官僚の馬鹿な施策にホイホイ乗ってくれるんですから。
そういう人事も裏で官僚が押さえてそう...。
かつてのソニー等は官僚による規制、既得権益と闘って自らのイノベーションを築いた訳なんだけど、現在は無能をtopに据えることで、そういう本物のイノベーションの芽を摘み、ただ官僚に都合のよい企業に成り果ててる気がします。
無能が栄えて企業は衰退し、官僚は太る(笑)。
>プラズマクラスター(笑)。
で、シャープのイチゴの受粉はどうしてるんでしょう!?
つっか、もう失敗してそうなヲカン(笑)。
シャープ、期待外れの新規事業推進本部 10月に廃止へ
産経新聞 7月25日(土)9時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150725-00000508-san-bus_all
新規事業推進本部は25年5月、医療、ロボットなど成長性の高い6分野の開拓を目指し、200人体制で立ち上げた。当時副社長だった水嶋繁光会長が統括し、27年度で800億円の売上高を目指していた。
(部分抜粋)
-----------------
(笑)。
【企業】シャープ、産業用ロボ事業に参入 「変なホテル」にポーターロボや対話ロボなどを設置
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437741957/
これも速攻廃止!?(笑)
ハウステンボス=HIS@ 澤田秀雄社長
【クルマ】ホンダ「新車を野ざらしで大量放置」・・・深刻な国内販売不振「グレイス」と「ジェイド」はすでに5年分の在庫に [転載禁止]:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437788531/
「植物工場」2NNニュース:
http://www.2nn.jp/word/%E6%A4%8D%E7%89%A9%E5%B7%A5%E5%A0%B4
★ニュース速報+ 15/06/17 23:47 771res 6.4res/h □
【経済】作れば作るほど赤字…福島・植物工場で悲鳴 電気代が大きな負担、稼働率50%★2 画像あり
東京電力福島第1原発事故で大きな被害を受けた福島県の復興に向け、次世代の農業形態の一つとして期待されるのが植物工場だ。「安心・安全」な農産物を生産できる一方で、原価の半分近くを占める電気代など生産コス...
★ニュース速報+ 15/06/17 09:18 1001res 191res/h □
【経済】作れば作るほど赤字…福島・植物工場で悲鳴 電気代が大きな負担、稼働率50% 画像あり
東京電力福島第1原発事故で大きな被害を受けた福島県の復興に向け、次世代の農業形態の一つとして期待されるのが植物工場だ。「安心・安全」な農産物を生産できる一方で、原価の半分近くを占める電気代など生産コス...
★ニュース速報+ 14/12/03 05:06 41res 0.3res/h □
【鉄道】東京メトロ/植物工場事業に参入/東西線高架下で試験栽培、事業性検証へ [日刊建設工業新聞] 画像あり
[2014年12月1日4面]東京メトロは、植物工場の整備・運営事業に乗りだす。東京都江戸川区内の東西線西葛西駅~葛西駅間の高架下に完全人工光型植物工場を建設し、グループのメトロ開発と共同で施設を整備・運営する。...
★痛いニュース+ 14/10/22 15:19 8res 0.0res/h □
日本初の取り組み、清掃工場に「植物工場」(7平米)
清掃工場に「植物工場」※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を佐賀市の清掃工場から出る二酸化炭素を回収して野菜の生産に活用する実証実験が始まりました。佐賀市清掃工場では、ゴミを燃やす...
★ビジネスニュース+ 14/07/12 19:36 8res 0.0res/h □
【企業】植物工場を化粧品や医薬品でも活用 資生堂 田辺三菱製薬など
植物工場 化粧品や医薬品でも活用 化粧品大手の「資生堂」は、化粧品の原料となるハーブの安定調達に向け、植物工場で育てる取り組みを進めることになり、植物工場を工業分野で活用しようという動きが出始めています...
★ニュース速報+ 14/07/02 22:16 104res 2.8res/h □
【震災復興】巨大植物工場が震災被災地に完成 LED本格採用の工場としては世界最大規模 宮城・多賀城
東日本大震災の津波で被災した宮城県多賀城市で、発光ダイオード(LED)照明を使った植物工場が完成し、2日に開所式があった。レタスの場合、1日1万株程度を年間を通じて収穫できる。LEDを全面採用した植物工場として...
★ニュース速報+ 14/06/14 16:31 518res 4.0res/h □
【社会】植物工場で目指せ食料自給率アップ
植物工場とは、人工太陽や温度調節などで徹底管理を行いながら、工場の中で野菜や果物を栽培するという、新しい農業だ。従来のハウス栽培と異なるのは、植物が育つ環境を完全制御することができる、閉鎖的空間を作り...
★ビジネスニュース+ 14/06/05 23:44 103res 0.1res/h □
【農業】植物工場を新たな柱に 電機大手が相次ぎスマートアグリ参入
イノベーション・コースト構想
農林水産分野イノベーション・プロジェクト
第1次とりまとめ(中間整理)案
「ふくしまからはじめよう」
平成27年3月24日
農林水産分野検討分科会
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/kinkyu/committee/innovation/coast/2015/pdf/150407_01n.pdf
プロジェクトの内容
■ 植物工場の導入
〇閉鎖型植物工場…大熊町で実施(H27~)
■ 先端技術を活用した施設園芸の導入
〇太陽光利用型植物工場…いわき市で実施(H27~)
■ バイオマス等、再生可能エネルギーの利活用
〇木質バイオマス施設との連携、太陽光等再生可能エネルギーの活用、火発やLNG基地との連携 等
…具体化に向け引き続き検討
(部分抜粋)
-------------------
>〇閉鎖型植物工場…大熊町で実施(H27~)
【経済】作れば作るほど赤字…福島・植物工場で悲鳴 電気代が大きな負担、稼働率50%★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434552478/
■安易な導入に警鐘
放射性物質の影響を受けにくく「安心」な農産物を生産できる植物工場をめぐっては、次世代農業のモデルを模索する国が熱視線を送る。
福島県沿岸をロボット産業や新エネルギー産業の集積地にすることを目指す
「福島・国際研究産業都市(イノベーション・コースト)構想」にも植物工場導入は重点策として盛り込まれている。
福島県では、第1原発が立地する大熊町に避難指示区域としては初の植物工場を建設する計画も進む。人工光を利用する閉鎖型施設で野菜や花を栽培する。
町の担当者は「地域再生の目玉にしたい」と意気込む。来年度中の操業開始を目指しているという。
栽培した野菜は第1原発で働く作業員向けの食事として東電に提供することも検討しているが、販路の整備はまだこれからの段階だ。
早川社長は「消費者ニーズに合った設備が必要。そしてコスト高の問題が解消されないと植物工場は生き残っていけない」と安易な導入に警鐘を鳴らしている。
(部分抜粋)
----------------
高コストは分かってた筈なのに、補助金頼りで安易に導入しちゃったんでしょ。
絶対、赤字に行き着く..という想定がなんでできないのか不思議。
そして、イノベーション・コーストの「大熊町」。
結局、経産省やら農水省やらの補助金じゃぶじゃぶ事業でしょ。
補助金事業にどれだけの税金が注ぎ込まれて、どれだけの無駄使いがされてるんよ!?
【農業】倒産続出、75%が赤字・・・植物工場でビジネスは無理?:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1438136695/
補助金、補助金、補助金...(笑)。
騙した方も騙された方も税金食いつぶしの穀潰し。
さて、誰が得をするのかな?
今日の夢の扉+
夢の扉+向井理▼ノーベル賞の山中教授が期待する最年少主任研究員!
http://tv.yahoo.co.jp/program/7666227/
「iPS細胞」で難病治療に光!~“全ては患者さんのために”
≪番組内容≫
≪シリーズ “iPS細胞が拓く未来”~第1弾≫ 独占!あの山中伸弥教授が、「夢の扉+」のカメラの前で、期待を込めて語った最年少主任研究員による最新の「iPS細胞」研究とはー。 山中教授が声をかけ、京都大学・iPS細胞研究所で、教授のもと研究に励む堀田秋津、37歳。 主任研究員としては最年少だ。
≪番組内容2≫
彼が挑むのは、根本的な治療法がない難病、「デュシェンヌ型筋ジストロフィー」。 筋肉が徐々に衰え、やがて歩行・呼吸困難に陥り、場合によっては死に至ることも・・。 堀田は、iPS細胞技術を駆使し、“遺伝子を編集して修復する”という最先端技術で、 この難病治療への道を切り拓こうとしている。 『全ては患者さんのためにー』 山中イズムを受け継いだ堀田の、“iPS細胞遺伝子治療”研究の最前線!
≪出演者≫
ドリーム・メーカー
京都大学 iPS細胞研究所 工学博士 堀田秋津(37歳)
ナレーション
向井理
-------------------
堀田秋津(京都大学)のWiki!出身高校と大学は?家族についても!(KNOWLEDGE-知識の泉-):
http://chishikinoizumi.biz/2015/09/18/300
博士課程まで進んだ堀田さんは
さらに研究を続けるためカナダの
トロント小児病院の研究室の
研究員となります。
同病院は北米最大規模の
小児病院なのだそうです。
その研究室で「ウイルスベクター」
という研究に取り組んでいたのだ
そうです。
なんでもウイルスを利用して細胞を
発現させるという手法なのだとか。
(略)
堀田さんは研究をすすめるうちに
今まで研究していたウイルスベクターを
用いて作成することを思いつきます。
試してみると、なんと驚くほど簡単に
iPS細胞の作成に成功。
その後、堀田さんの研究を知った
山中教授から誘いを受けることと
なります。
(部分抜粋)
-----------------------
"ウイルスベクター"
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%22%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%22
検索ヒット1位が阪大微研(笑)。
バックボーンは、「創造(創作捏造)論」ID科学ネットワーク(笑)。
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%89%B5%E9%80%A0%E8%AB%96+ID+%E7%A7%91%E5%AD%A6+%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF
ID論と言えば、統一協会...。
memo:安倍晋三と統一協会:
http://blog.livedoor.jp/nagatsuki07/archives/1795498.html
【社会】聖書の『らい病』表現は誤訳明らか 岡山の牧師、原語への置き換え求め30年 罪や汚れの象徴、ハンセン病差別を助長 :
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442918571/
言葉狩りで何かを隠蔽したいのかな?
「らい病 砂の器」
http://bit.ly/1OO6MTD
医学からみるハンセン病とは(厚労省):
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0131-5/
感染力や発病力は非常に弱く、日常生活で感染する可能性はほとんどないんだ。いつも患者と接している国立ハンセン病療養所で働く職員さんで、ハンセン病に感染した人は90年間で1人も確認されていないんだ。このことからも、感染力・発病力の弱さは明らかだよね。だから隔離する必要はなかったんだ
----------------
>ハンセン病とは
>遺伝病ではありません
; 何十年も患者を隔離、断種までやったくせにまるで他人事だよね...。
「らい予防法」
http://www.hansen-okayama.jp/study/08.html
特効薬プロミンが1943年に開発され、日本では1947年に投薬試験が始まり、効果が確認されています。そのことを喜んだ患者たちは「癩予防法」の改正を政府に要求していましたが、聞き入れられないまま1953年に「らい予防法」が公布されました。
この法律は、「癩予防法」の精神を受け継ぎ、強制隔離、継続強制入所、従業禁止、汚染場所の消毒、外出禁止、所長の秩序維持規定など、人権を侵害するもので、治ったあとの退所規定もありませんでした。
この法律には、「近い将来改正を期する」という但し書きがありましたが、1996年に廃止されるまで、実に40年以上にもわたって入所されている方を苦しめました。
----------------
宗教が科学を凌駕することの恐ろしさ...
そして、それは現在進行形。
北斗晶乳がん告白、今日全摘出手術 リンパに転移か:
[2015年9月24日7時18分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1542942.html
アンジェリーナ・ジョリーと同じ臭いがする...。
「マンモグラフィー 放射線」:
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%20%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A
臓器移植法案の時の広告塔にされた三沢光晴氏もプロレス。
そして、今は川島なお美。
多分、この人はダメなんじゃないかな...。
でも、北斗晶は大丈夫でしょ、
芸能人なんて、所詮893プロモーターの駒...。
>残念ながら「カイコワクチン」は実用化しなかった
「kaken.nii.ac.jp 昆虫細胞 ワクチン」
https://www.google.co.jp/search?q=site:kaken.nii.ac.jp+%E6%98%86%E8%99%AB%E7%B4%B0%E8%83%9E+%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
「昆虫 細胞培養 ワクチン」
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%98%86%E8%99%AB+%E7%B4%B0%E8%83%9E%E5%9F%B9%E9%A4%8A+%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
まさに実用化目前(笑)。
昆虫細胞を用いた次世代ワクチンの高生産プロセスの開発
Efficient production of virus-like particles using insect cells
研究課題番号:22360345
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/22360345.ja.html
現在までの達成度(最新報告)
区分
()
理由
24年度が最終年度であるため、記入しない。
-------------
って、どゆうこと?
UMNファーマ:
https://ja.wikipedia.org/wiki/UMN%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%9E
2012年(平成24年)
10月 - アジア全域にインフルエンザHAワクチンを供給するための第一歩として、韓国大手日東製薬株式会社と本年12月に正式なライセンス契約書の締結をすることに基本合意
12月 - 韓国日東製薬(株)とインフルエンザワクチンに関するライセンス契約締結。
2014年(平成26年)
2月 - 第一三共とノロウイルスワクチンの共同研究契約を締結
--------------
ノロウイルス:新型急増中 流行の兆しに要注意
毎日新聞 2015年09月24日 10時40分(最終更新 09月24日 21時31分)
http://mainichi.jp/select/news/20150924k0000e040169000c.html
激しい嘔吐(おうと)や下痢を引き起こすノロウイルスの新型が今年初めから国内で感染を広げていることが、川崎市健康安全研究所と国立感染症研究所などのチームの調査で分かった。一部地域では集団食中毒も相次いでいる。人が免疫を持っていないため、例年ノロウイルスの感染者が増える秋から冬にかけて大流行の恐れがあるとして、警戒を呼びかけている。
ノロウイルスは感染性胃腸炎や食中毒の原因となり、感染すると高熱が出て嘔吐や下痢を繰り返す。生の魚介類や感染者の嘔吐物から感染が広がり、体力がない高齢者や子供で重症化する例が多い。誤嚥(ごえん)性肺炎を併発して死亡する場合もある。
研究チームが関東・甲信地方の4自治体(埼玉、栃木、長野各県と川崎市)で昨年以降に検出されたノロウイルスの遺伝子型を調べたところ、「G2・17」という新たな型が今年に入って急増し、例年主に流行する「G2・4」型を大きく上回ったことが分かった。
川崎市では「G2・17」が原因で起きた高齢者施設や保育所での食中毒の集団発生が、8月末までに19件36人に上る。最近は関西でも検出報告があるほか、中国や台湾でも流行が確認されている。
研究チームの岡部信彦・同市健康安全研究所長は「過去最悪の感染者が出た2006年のような大流行も考えておくべきだ。新型だからといって特別な対策が必要なわけではなく、十分な手洗いや二枚貝の加熱調理を徹底してほしい」と呼びかけている。【千葉紀和】
-------------------
>岡部信彦
(笑)。
パンデミックまで秒読み!? 新型ノロウイルスの感染が拡大中
2015年09月25日 06時05分
http://news.ameba.jp/20150925-99/
「新型ノロ」:
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&authuser=0&q=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%83%8E%E3%83%AD&oq=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%83%8E%E3%83%AD&gs_l=news-cc.12..43j43i53.694055.702550.0.706287.20.8.1.11.11.1.116.760.6j2.8.0...0.0...1ac.1j4.q2nUede4mDE
ノロウイルスワクチン実用化の可能性:
http://www.jmedj.co.jp/article/detail.php?article_id=20091
国立感染症研究所ウイルス第二部第一室室長 片山和彦
(略)
HuNoVは,培養細胞で増殖させることができず,モデル動物も存在しないため,弱毒化生ワクチンの生産にはいまだ多くの壁がある。しかし,組換えバキュロウイルスと昆虫細胞を使った発現システムを用いて,感染性ウイルスと同じ抗原性を持つと考えられているウイルス様中空粒子(viruslike particles:VLPs)を作出することが可能であり,VLPsを用いたワクチンの開発が始まっている。
(部分抜粋)
----------------
"ノロウイルスワクチン"
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%22%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%22
武田薬品
第一三共+UMNファーマ
猛威を振るうノロウィルス!ワクチンは開発されているの?
https://krachie.ameba.jp/health/disease/norovirus/%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3.html
ワクチン開発の研究は進んでいる?
武田薬品工業株式会社
ノロウイルスワクチン(VLP)は、ウイルスチャレンジ試験において、嘔吐や下痢症状などの発症を抑制した。本ワクチンは、全ての年齢層を対象者とした開発を考慮している。有効性試験(発症予防試験)の実施を計画している段階である。
出典 http://www.mhlw.go.jp
武田製薬で現在進められているノロウイルスワクチンはの研究は、現在、試験段階です。結果、少数に有害事象が発現したとされていますが、その全てがワクチンによる因果関係はないといった見解が出されています。さらにワクチン接種によって、抗体価が上昇した結果も挙げられています。そのため、いつから認定されるようになるのかはまだ分かりませんが、ノロウイルス予防に役立つワクチンが市場に出回るようになる事が期待されます。
第一三共株式会社
UMNファーマは、同社独自の製造プラットフォームであるBEVS1)を用いて製造した組換えノロウイルスVLP2)抗原を第一三共に提供し、第一三共は新規投与デバイスを用いたノロウイルスワクチンの開発可能性を確認することを目的とした基礎研究を実施します。第一三共とUMNファーマは、本共同研究の結果、一定の評価基準を満たしたと判断した場合、本格的な開発に向けた協議を実施します。なお、本共同研究契約期間においてUMNファーマは、第一三共に対しノロウイルスVLP抗原を独占的に供給するとともに、さらなる提携について独占的に交渉する権利を付与します。
出典 http://www.daiichisankyo.co.jp
第一三共株式会社のノロウイルスワクチンは、株式会社UMNファーマと共同開発で進められています。その結果、一定の評価基準を満たした後、次の協議に進むという段階を踏んで行われています。そのため安全性が高く、効果が高いワクチンが開発され、多くの方がノロウイルス感染を予防出来るようになると期待されています。感染しても死に繋がる事は稀ですが、世界規模で見るとノロウイルスにより命を脅かされている人がたくさんいます。そんな脅威から守る為にも、迅速な開発が願われています。
(部分抜粋)
------------------
で、新型ノロウイルス(笑)。
「人が免疫を持っていない」が殺し文句(笑)。
やっぱりダメですた「川島なお美」合掌…
http://www.2nn.jp/word/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E3%81%AA%E3%81%8A%E7%BE%8E
これを思い出しました。
シュールすぎる『バファリンの半分』の考察:
http://matome.naver.jp/odai/2134274825354551801
バファリンはアスピリンを主成分にしているんだけど、このアスピリンは単体で服用すると胃潰瘍を引き起こしたり、胃にあんまり優しくないんだ。バファリンはそこを緩衝制酸剤を用いることにより胃の負担を軽くしたんだ。バファリンの半分は優しさでできているんだな。
(部分抜粋)
-------------------
よくあるご質問|バファリン|ライオン株式会社
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%83%B3%20%E6%88%90%E5%88%86%20%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%B3
アセチルサリチル酸(アスピリン)やイブプロフェンなどの解熱鎮痛成分は、副作用として「胃障害」が起こる可能性があります。
大人用のバファリンの全ての商品には、胃を守る成分を配合し、胃にやさしい処方になっております。
(部分抜粋)
-----------------
新型インフルエンザ:スペイン風邪とアスピリン:
http://september735.blogspot.jp/2013/12/blog-post.html
スペイン風邪の最大の謎が、本来体力のない筈の子供に死者数が少なかったことなんですよね。
高熱を出してる成人には、解熱鎮痛剤としてアスピリンが投与され、アスピリン投与の概念がなかった子供には投与されなかった..というのが、この謎の解答ではないのでしょうか?
現在でも、インフルエンザに対しては、アスピリンだけでなく、ステロイド、市販解熱剤も禁忌です。
アセチルサリチル酸:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%81%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%AB%E9%85%B8
アセチルサリチル酸は世界で初めて人工合成された医薬品である。1899年3月6日にバイエル社によって「アスピリン」の商標が登録され発売された。翌1900年には粉末を錠剤化。発売してからわずかな年月で鎮痛薬の一大ブランドに成長し、なかでも米国での台頭はめざましく、20世紀初頭には、全世界のバイエルの売り上げのうち3分の1を占めた。
-----------------------
ウイルスと人間は古代からずーっと、共存してきています。
人間に高度な免疫機能が備わっているのがその証拠。
だからこそ、スペイン風邪以前=「アスピリン」以前には、インフルエンザで大量死する事例なんてなかったのではないのですか?
「スペイン風邪の大量死者とアスピリン」には、確かな因果関係があるような気がします。
(2013/02/21 追記)
-------------------------------
そしてエボラ出血熱とイブプロフェン...。
情熱大陸 高田礼人 エボラ出血熱:
http://september735.blogspot.jp/2014/10/blog-post_5.html
9月2015年6月9日 20:40
エボラウイルスを飼い慣らす(2008年1月22日 (火))
東大医科研の河岡先生達のチームの仕事。
http://domon.air-nifty.com/dog_years_blues_/2008/01/post_2513.html
エボラ出血熱の原因ウイルス、東大チームが無害化に成功
致死率が90%にも達するエボラ出血熱の原因であるエボラウイルスを遺伝子操作し、 特殊な細胞の中でしか増えない安全なウイルスに改造することに、河岡義裕・東大医科学研究所教授らの研究チームが世界で初めて成功した。
-------------
河岡教授は2008年にこんなトンデモを発表してたんだ(笑)。
そもそもエボラ出血熱って本当に存在する病気なんでしょうか?
実は出血を止まらなくさせる、「血小板凝集抑制効果」のある製薬を投与してるんじゃない?
デング熱も同様でアスピリン、ロキソニン、イブプロフェン等が使われたんじゃないの!?
実際、エボラではイブプロフェンが投与されてたし...。
莫大なワクチンビジネスの為には人がどれだけ死のうが構わない。
まるで、死の武器商人のよう...。
そして、捏造新型インフルエンザによるワクチン詐欺。
発症元で多数の死者を出したメキシコではどういう治療が行われたのでしょう?
禁忌のステロイドが使われたんじゃないの?
WHO、CDCという腐った国際機関...。
そして、恐ろしい「新型ノロウイルス」とノロウイルスワクチン開発(笑)。
「過剰反応」じゃなくて、感染症の正常反応なのに…
エンジン01文化戦略会議
「オープンカレッジ in のべおか」:
http://www.enjin01.org/index2.html
「オープンカレッジ in のべおか」プログラム:
http://www.enjin01.org/images/nobeokakouza.bmp
井沢元彦
堀江貴文
茂木健一郎
奥谷禮子
勝間和代
浅葉克己
中丸三千繪
寺脇研
林真理子
江原啓之
上杉隆
湯川れい子
下村満子
奥田瑛二
秋元康
田原総一朗
鎧塚 俊彦
「エンジン01 川島なお美」:
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B301%20%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E3%81%AA%E3%81%8A%E7%BE%8E
鎧塚 俊彦氏は川島なお美さんのご主人。
「川島なお美 アークエンジェルズ」:
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E3%81%AA%E3%81%8A%E7%BE%8E%20%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BA
こういうのもありましたよね > エンジン01
エンジン01文化戦略会議「オープンカレッジin甲府」 3時限 D教室
よみがえれマンモス! クローン最先端:
公演期間
2013/11/30(土)
会場
山梨学院大学 (山梨県)
出演者など
[出演]西川伸一 / 志村史夫 / 中村桂子 [ゲスト]若山照彦
-----------
ちなみに山中教授も会員ですね。
ねっとわーく...。
それにしても、宮崎の片田舎に100人集結...。
【芸能】川島さんが頼った民間療法…純金の棒で体こする★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443269234/
川島さんは、“墓友”である俳優・奥田瑛二らと昨年10月に出版した共著「私の死生観」では、
13年に腫瘍が見つかった後、すぐに“民間療法との出会い”があったことを告白。
「体にたまっている邪気を純金の棒で体をこすることにより払ってくれるんです。
『ごしんじょう療法』と呼ばれるものです」「その治療をしてもらうと、本当に気力が充実するんです」
「術後も順調に回復しました。それも『ごしんじょう』のおかげと思っています。いまも週に一、二度通っています」などと記している。
川島さんが通っていた治療院のHPでは「ごしんじょう療法では、痛み、アレルギー、がん、パーキンソン氏病、ALS、難病など、さまざまな病に効果をあらわせるのです」(※原文ママ)としている。
---------------
溺れる者は藁をも掴む...
「信じる者」、「信者」と書いて「儲け」。
川島さんはこの治療院を自分で見つけたんでしょうかね?
それとも誰かの勧め?
「ごしんじょう療法」、「貴峰道」:
推薦文(松本元)
http://www.kihodo.com/media/01.html
御大層な推薦文や肩書は記載されてるのに、ご本人は2003年に肝炎で62歳で亡くなってることは伏せてるんですね。
「松本元」:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%85%83
2003年 - 肝炎のため死去。62歳。正四位勲三等瑞宝章
超医療 ごしんじょう 御申金丈 トピック
2005年2月「ムー」掲載記事
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2569532&id=22490747
「ムー」に電磁波(笑)。
<乳がん検診>「人ごとでない」北斗さん報道で希望者が急増:
毎日新聞 10月20日(火)19時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000066-mai-soci
タレントの北斗晶さん(48)が9月下旬、乳がんで右乳房の全摘出手術を受けたことをきっかけに、乳がん検診の受診希望者が急増している。早期発見早期治療で死亡率が下がる場合もあるが、専門家は「検診の不利益も知ったうえで受診の判断をしてほしい」と呼びかけている。
「北斗さんの報道を見て検診を予約した。人ごととは思えない」。今月14日、検診のため東京都世田谷区の保健センターを訪れた同区のパート勤務の女性(54)はそう話す。同センターによると、北斗さんの報道があってから、検診予約が通常の約3倍に増加した。
(部分抜粋)
----------------
やっぱり、がん検診普及の為の広告塔(笑)。
で、ご主人は最悪な噂しかないみたいですね。
佐々木健介
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E5%81%A5%E4%BB%8B
でも、テレビでギャラを稼ぐ為には夫婦円満の仮面(笑)。
4585 - (株)UMNファーマ 2015/10/22〜
http://textream.yahoo.co.jp/message/1004585/4585
1,255 -400(-24.17%)
UMNファーマがストップ安、ワクチン承認ずれ込み赤字拡大:
https://shikiho.jp/tk/news/articles/0/90830
ストップ安(笑)
【医療】「100%治る」C型肝炎新薬 日本で承認
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447357750/
■「100%治る」新薬…日本で承認
症状が進む前に欠かせないのが治療。これまでは抗ウイルス薬の「インターフェロン」を注射で投与することが有力な治療とされてきた。
しかし、人により効果がない場合や、発熱や倦怠(けんたい)感、うつの症状など、激しい副作用も課題だった。
こうした中、画期的な薬が日本で承認された。
「100%治るという薬がでてきています。ウイルス性肝炎は、いま、黙って過ごしているのはもったいないというような時代になってきています」
-虎の門病院・肝疾患相談センターの鈴木義之医師がこう説明するのは、今年7月に日本で承認された新たなC型肝炎治療薬「ハーボニー」。
1日1錠、3か月飲むだけで、今のところ重い副作用もなく、体からウイルスがなくなるという。157人を対象にした治験では、全員、ウイルスが消えたという。
この薬の価格は1粒およそ8万円。しかし保険が適用される上、国の補助がでるため、患者の負担は月に約1万円から2万円。
(部分抜粋)
-----------------
「ハーボニー」発売の製薬会社
ギリアド・サイエンシズ;
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%BA
抗インフルエンザ薬オセルタミビルの世界独占特許権も保有している。1996年に開発し、スイスの製薬会社ロシュ社にライセンス供与している(同社から、商品名「タミフル」として発売されている)。
アメリカ合衆国の政治家、ドナルド・ラムズフェルドが1997年1月から国防長官に就任する2001年まで会長を務めていたことでも知られる。
(部分抜粋)
------------------------
タミフルってロシュの開発じゃなくて、ここのライセンスを供与してたんだ。
そして、ラムズフェルド....。
そして、国内でのC型肝炎と言えば...
《当時、北大でミンク実験に携わっていたのは、私の同級生で親しい友人でもある松浦善治氏である。現在大阪大学微生物病研究所教授としてC型肝炎ウイルスの研究に従事している松浦氏は、北大時代 インフルエンザ研究グループの一員として、ミンクにブタや鳥のインフルエンザを感染させる実験に明け暮れていたのである。
この実験は成功し、ミンクもインフルエンザにかかることが確かめられた。結果は論文にもなり、学会でも発表された。ミンクがインフルエンザにかかることが、世界で初めて実証されたのである。》
(河岡義裕『インフルエンザ危機(クライシス)』 p.61)
http://koibito.iza.ne.jp/blog/entry/2078700/
http://www.google.co.jp/search?num=30&hl=ja&safe=off&q=site%3Akoibito.iza.ne.jp+%E6%9D%BE%E6%B5%A6%E5%96%84%E6%B2%BB
>アメリカ合衆国の政治家、ドナルド・ラムズフェルドが1997年1月から国防長官に就任する2001年まで会長を務めていたことでも知られる。
1997年香港鳥インフルエンザ事例のいかさま...。
私のツイッターから転載。
東芝、野菜をそだてる「植物工場」閉鎖 事業化から2年で
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475749028/
植物工場の普及拡大(農商工連携)経産省
http://www.meti.go.jp/policy/local_economy/nipponsaikoh/nipponsaikohnoushoukou.htm
; 経産省の電機メーカー対象の補助金事業だったんだけど、補助金目当てに参入した企業はみんな赤字。
「LED」や「設備」のランニングコストだけでも数千万円かかる大型工場で、おまけに独自に販路の開拓もしなくちゃならないし、売るものはどこのスーパーにもある葉物レタス。
; これでどうやって儲けるつもりだったのやら
東芝以外は日立製作所、富士通、NEC、パナソニックその他。LEDの植物工場なんてイカサマってことくらい分からなかったの?
官の補助金に釣られてこんなことばかりやってるから、富士通のパソコン事業がレノボ傘下に..ってことになるんでしょ
>政府がコンクリートの土地に屋内で農産物を生産する植物工場を設置した場合、その土地を農地として認める農地法の改正を検
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160830/mca1608300500003-n1.htm
国内企業の主な野菜工場の展開事例
https://pbs.twimg.com/media/CuIG3HqVUAAUTpx.jpg
; 東芝は昨日工場閉鎖を発表。
国内最大手だった三井不動産&千葉大発ベンチャーの「みらい」は去年、10億9200万円の負債を抱えて、民事再生法行き。
他の企業も補助金で赤字補填してるだけで、みんな赤字でしょ。
補助金がなくなったらみんな東芝に追随するんじゃない?
;それなのに、.農地法を改正して固定資産税を安くするという別の飴で企業参入を目論む魂胆(笑)
「LED植物工場」そのものがイカサマ。イカサマはどこまでいってもイカサマ。
そのイカサマの最たるものが霞が関。
税金を湯水のように使って、省の肥大化、天下りしか考えていないシロアリ組織
昨日の朝のTBS 「あさチャン」。
http://www.tbs.co.jp/asachan/asatoku/20170228.html
ダチョウの抗体を使って、侵入しようとするウイルスを抑えるマスクを開発。
ダチョウの抗体を使ってマスクを開発。
だが、凶暴なダチョウを飼育するのに命かけ!
京都府立大学動物衛生学研究室・塚本康浩教授
電話:075-703-5101
-------------
「ダチョウ マスク」
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E3%83%80%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF&src=typd
今回のTVでは、インフルも花粉も撃退..が売りらしい(笑)。
インフルも花粉も撃退、ダチョウ抗体マスクとは(日経ビジネス):
ダチョウを溺愛する大学教授が開発
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/030800018/021400271/?n_cid=nbpnbo_twbn
インフルエンザが猛威をふるい、花粉も飛ぶ季節、マスクなしには外を出歩けないという人も多いだろう。マスクでどれだけウイルスや花粉を防いでいるのか、半信半疑のまま使っているというのが正直なところだ。
そんなとき、「ダチョウ抗体マスク」(発売元クロシード)なる製品があることを知った。文部科学省・科学技術振興機構(JST)のプロジェクトの一環で、産学官連携開発から生まれたというマスクは、季節性インフルエンザウイルス、新型インフルエンザウイルス、鳥インフルエンザウイルスの感染抑制率が99%以上、さらに花粉(スギ・ヒノキ・ブタクサ)やPM2.5にも対応できるという。それらの効果は、文部科学省・科学技術振興機構が海外に向けて作成した研究レポートでも紹介されているという。
それらのリスクを低減できるカギとなるのが、ダチョウの卵から抽出した「ダチョウ抗体」だ。ダチョウといえば、平原を疾走する世界一大きな鳥というイメージしかなかったが、実は驚異的な免疫力の持ち主なのだという。
そこで、「ダチョウ抗体マスク」の生みの親であり、ダチョウ抗体研究の第一人者でもある京都府立大学大学院 生命環境科学研究科の塚本康浩教授に話を聞いた。
(部分抜粋)
------------
コメントを投稿