2016年7月15日金曜日

長野バス転落事故の原因は?(追記)

追記(2016/07/15)

【社会】長野スキーバス事故、複数回のブレーキも制御不能に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468526545/

大学生など15人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故から
15日で半年となり、警察が記録計などを分析したところ、バスは
事故現場のおよそ1キロ手前から転落直前までの間に、複数回、 ブレーキがかけられたとみられることが警察への取材で分かりました。 

しかし速度は上がり続けていて、警察は、この1キロの間に 
バスが制御不能になったとみて事故原因の解明を進めています。 

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160715/k10010596261000.html
-----------

事故動画を見れば運転手の居眠りでも突発的病気でもなく、明らかにブレーキの制御不能
ということは歴然でしたよね。
なのに、運転手の適正不能をさんざん叩いてたマスゴミ。
おまけに警察の事故検証に当事者の三菱も参加で「ブレーキに異常はありません」(笑)。
全ては広告料がなせる技。
このまんまフェードアウトで終わりなのかも...と思ってたので今回のニュースはまさに朗報。
一抹ながらこの国にも正義はあるのかな..と思いました。
でも、単に三菱自動車にマスゴミや国交省を制御する力がなくなったということなのかも知れないけれど。

あと、2ちゃんでさんざん言われてたのがブレーキが制御不能になったんだったら、何で乗客に大声で言わなかったのか?ということ。
よく考えれば、分かると思うけど、そんなアナウンスをしたらパニックになった多数の乗客が運転席に詰めかけるよ。
で、どうなる?
そんなパニックを避ける為に敢えてアナウンスをしなかったんでしょ。
---------------
 
ここから下。
1月21日分。
    ↓

【バス転落事故】軽井沢バス転落、ブレーキ異常の可能性も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453346800/
【長野バス事故】ギアニュートラルか、ブレーキ利かず制御不能に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453355458/
<スキーバス転落>ブレーキに異常なし 運転手に起因か
毎日新聞 1月21日(木)15時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160121-00000043-mai-soci

バスのエンジンブレーキ利かぬ状態 ギアがニュートラル
http://www.asahi.com/articles/ASJ1P4CQ2J1PUTIL02G.html

県警は大破した車両を、バスを製造したメーカーの立ち会いで20日まで検証した。関係者によると、ギアを調べたところ、ニュートラルの状態になっていたという。また、ブレーキ部品に異常はみられなかったという。
(部分抜粋)
-----------------

何で、利害関係者である三菱ふそうに検証を依頼する訳?
と思ってたら、第三者機関も検証に入ってるようですね。

ブレーキ作動状況検証急ぐ=ニュートラル状態鑑定も―バス転落事故・長野県警
時事通信 1月22日(金)5時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-00000009-jij-soci

乗客乗員15人が死亡した長野県軽井沢町のバス転落事故は22日で発生から1週間となった。
 バスは事故現場の約250メートル手前の監視カメラに、車体を傾けながら下り坂のカーブをかなり速いスピードで走行している様子が写っていた。
 県警がバスを検証した結果、運転席の6段変速のギアがニュートラル状態だった。県警はエンジンブレーキが利かず、フットブレーキを踏んだが減速できずに異常走行した可能性があるとみている。科学捜査研究所や外部の専門家が走行時のギアの状態やブレーキの作動状況の検証を進め、事故原因究明を急ぐ。
 ニュートラルだとエンジンブレーキだけでなく、排ガスを遮断してエンジンの回転数を抑制する補助ブレーキも利かないとされる。運転手の操作ミスの可能性もある。
(部分抜粋)
----------------

そして、今回の事故に酷似したケースが2013年に大分で起きてたようです。

【長野バス事故】ギアニュートラルか、ブレーキ利かず制御不能に ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453389294/

198 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 01:24:32.48 ID:qz8hvyOO0
同じような事故
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1801J_Y3A210C1000000/
> 運転手「ギア入らない」 大分のバス事故、事故直前に話す
> 大分県九重町で観光バスがJR久大線の線路に転落し、42人が重軽傷を負った事故で、
> バスの男性運転手(63)が事故直前に「ギアが入らない」と話しているのを乗客が聞いていたことが18日、大分県警玖珠署への取材で分かった。

> 玖珠署によると、バスがハザードランプを点灯させ走行しているのを後続車の運転手が目撃していた。「下り坂になるとバスが急に加速した」とも証言している。

> 男性運転手は「ブレーキが利かなかった」と説明し、バスの8列目に座っていた乗客の男性(24)によると、
> 事故の直前に「うーうー」という運転手のうめき声が聞こえ、2、3回カーブを曲がりながらバスは加速したという。 

事故車
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1701I_X10C13A2CC1000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20130217/96958A9C93819695E3E5E2E39B8DE3E5E2E0E0E2E3E19191E3E2E2E2-DSXBZO5182454017022013I00001-PB1-6.jpg

「道路には、片側の車輪のブレーキ痕しか残っていなかった」
「三菱ふそうトラック・バスによると、バスはエンジンの過回転防止のため回転数が高くなるとギアが入らないよう制御」運転ミスの可能性高いのか
http://b.hatena.ne.jp/entry/133316354/comment/TakamoriTarou
-----------



2013年のケースも今回も突然の加速と片輪走行。
そしてどちらも三菱ふそうバス。

軽井沢のスキーバス事故車、高速ギアから低速ギアに無理に変速しようとすると、Nか元のギアになる仕様だった! ★ 2 [111695279]
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/poverty/1453442102/

http://digital.asahi.com/sp/articles/ASJ1P5HLPJ1PUTIL03P.html

バス転落直前は時速80キロ ギアはニュートラルか:朝日新聞デジタル 

 長野県軽井沢町のスキーツアーバス事故で、転落後のバスのギアがニュートラルの状態だったことが関係者への取材でわかった。
県警の検証で判明し、下り坂でエンジンブレーキが利かなかった可能性がある。転落直前の速度が時速約80キロだったことも、車載の運行記録計から確認された。 

 県警は、バスを製造したメーカーの立ち会いで車体を20日まで検証した。関係者によると、車体内部ではタイヤ側とエンジン側のギアがかみ合っていないニュートラルの状態だった。

 ニュートラルでは、エンジンの抵抗力を利用するエンジンブレーキや、その働きを補助する排気ブレーキが利かなくなる。転落前からニュートラルだった場合、下り坂で減速し切れなかった可能性がある。 

 メーカーによると、バスは6段変速のマニュアル車。
エンジンブレーキは低速ギアの方が利きやすいが、運転手が高速ギアから低速ギアに無理に変速しようとすると、ニュートラルか元のギアになるプログラムが搭載されている。エンジンの回転数が高くなりすぎて壊れるのを避けるためだという。 

 国土交通省関係者は「大型車の運転に不慣れな運転手が急に低速ギアに入れようとしてニュートラルになり、エンジンブレーキで減速できずパニックになった可能性がある」とみる。
ただ、事故の衝撃でギアがニュートラルに動くこともあり、県警は慎重に調べている。

 事故現場の250メートル手前の監視カメラの映像では、バスはカーブで大きく膨らんでいた。捜査関係者によると、県警が回収した運行記録計の円盤状の用紙を解析したところ、速度を示す折れ線グラフが転落直前、制限速度を30キロ超過する80キロ前後を示していた。

■今後の焦点はブレーキ

 原因解明の今後の焦点はブレーキが正常に作動していたかどうかだ。

 県警の検証では、ペダルを踏むフットブレーキの部品に異常は見られず、長い下り坂でフットブレーキが過熱して利きづらくなる「フェード現象」の痕跡もなかった。整備不良も確認できなかったという。
運行会社「イーエスピー」(東京)は、先月の定期点検で不具合は見つからなかったと説明している。

 ただ、監視カメラの映像では、車体後部のブレーキランプが点灯しながら減速していないように見える。
現場を年に数十回通るという首都圏のバス運転手は「あの坂ならフットブレーキで減速できるはずで、使えない状況だったのでは」と指摘。
現地を視察した日本大学の景山一郎教授(自動車工学)は、転落直前の十数メートルのタイヤ痕の特徴から「ブレーキは掛かっていなかった」とみる。

 県警はフットブレーキとエンジンブレーキの状況について解析を進める。
------------------

2013年の大分のバス事故で後続車の人がいきなり前のバスが急加速したと証言してます。
急加速の原因は?
そして、メーカーの過回転防止システムによりギアが入らない、ブレーキも利かないとしたら恐ろしいんですが...。

とにかく、死人に口無しだけは止めてきっちり事故原因を調べて欲しい。


66 件のコメント:

9月 さんのコメント...

スピードは100キロ前後。by NHK

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

制動システムの不具合ではなく、燃料供給系(アクセル、エンジンの回転数)の暴走、制御不能に陥ることがあるのかどうか… 

電子制御になってから何か車が信頼できないみたいなことは、例の米国トヨタ車急加速訴訟問題で表面化したりとか…
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E6%80%A5%E5%8A%A0%E9%80%9F%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E5%95%8F%E9%A1%8C

9月 さんのコメント...

今回も大分の件も、何故下り坂で急加速してしまったのか?というのが最大の疑問です。
今日のNHKによるとスピードは100キロだったようですし。

9月 さんのコメント...

【社会】 バス事故 手前の下り坂で時速100キロ前後か 専門家「運転に不慣れな運転手の判断ミス原因か」 (NHK)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453460298/

死人に口無し...。

9月 さんのコメント...

【長野バス転落】ブレーキシステムに異常なし 「フェード現象」も起きず 事故原因は運転ミスか★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453656761/181

181 :名無しさん@1周年:2016/01/25(月) 03:13:27.75 ID:J7tJl9wPO
●三菱ふそう、故障診断ツールの不具合で走行不能に
http://www.kurumaerabi.com/car_news/info/39528/
三菱ふそうトラック・バスは20日、大型トラック「ふそう」、大型バス『エアロエース』『エアロクイーン』および日産ディーゼルブランドの大型バス計4車種の故障診断ツールに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、2009年11月4日~2010年11月26日に製作された2360台。
故障診断ツール用のプログラムが不適切なため、ツールを使用した際に車両の共通駆動系制御コンピュータのデータが初期化され、オートクルーズやエンジン補助ブレーキの不作動、坂道発進補助装置が解除されないなどの不具合が発生する。
また、低速ギヤ段でのトルクカット機能が不作動となるため、トランスミッションやデファレンシャルギヤが破損し、走行不能になるおそれがある。
全車両、対策プログラムに交換した故障診断ツールを用いて共通駆動系制御コンピュータを点検し、データが初期化されていた場合は正規のデータに書き換える。
不具合発生件数は5件で、市場からの情報で発見した。事故は起きていない。

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

いまや人の噂も四十九日…
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%99%82%E3%82%82%E5%9B%9B%E5%8D%81%E4%B9%9D%E6%97%A5

9月 さんのコメント...

結局、本当の原因はうやむやで終結してしまうんでしょうね...。

9月 さんのコメント...

ふそうエアロエース、エアロスター、エアロミディの原動機(スターター)のリコールについて
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/recall/160322/3786.html

ふそう エアロエース、エアロスター、エアロミディの原動機(スターター)について、平成28年3月22日に下記のリコールを国土交通省に届け出ました。ご愛用車の措置について、販売会社から早急にご連絡・ご相談をさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
ユーザの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。

9月 さんのコメント...

長野バス転落事故はエアロクイーンだけど、事故の原因は特定できたんでしょうか?
監視カメラの加速後のカーブでの必死のコーナリングとかの動画を見てたら、とても運転手のミスとは思えないんですけど...。

三菱リコール隠し:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%9A%A0%E3%81%97

三菱リコール隠し事件(みつびしリコールかくしじけん)とは、2000年(平成12年)に発覚した三菱自動車工業(三菱自工)の乗用車部門およびトラック・バス部門(通称"三菱ふそう"、現在の三菱ふそうトラック・バス)による、大規模なリコール隠し事件をいう。
その後も、2004年にトラック・バス部門の更なるリコール隠しが発覚。乗用車部門も再調査され、国土交通省によると2000年時点の調査が不十分だったことが判明した。これが決定打となって三菱自工・三菱ふそうはユーザーの信頼を失い販売台数が激減、当時筆頭株主であったダイムラー・クライスラーから資本提携を打ち切られるなどの深刻な経営不振に陥ることとなった。
企業倫理の問題として、自動車業界とは異業種ではあるが、タイレノール殺人事件(ジョンソン・エンド・ジョンソン製品への毒物混入事件)における迅速な対応などと対比されることもある。
また、本事件を基にした小説も出版された。
>
山口トラック運転手死亡事故(業務上過失致死)[編集]
この事故をめぐり、業務上過失致死罪に問われた件については宇佐美を含む4名は控訴を取り下げ、一審横浜地裁で言い渡された禁固2年、執行猶予3年の有罪判決が確定している[31]。
この事故の前、運転手は異音がするとして計3回にわたり販売店へ申告して点検を要請していたが、販売店はこれを無視していた。故障後、運転手は無線でブレーキが効かない旨を連呼、インター突破時も料金所職員にブレーキが効かない旨を叫んだという。そのまま市街地に進入すると他者を巻きこんだ大惨事になることから、自己の生命と引き換えに車を停止させる覚悟をし、道路脇にあった地下道の入口の構造物に突入した。

(部分抜粋)
---------------

9月 さんのコメント...

>故障後、運転手は無線でブレーキが効かない旨を連呼、インター突破時も料金所職員にブレーキが効かない旨を叫んだという。そのまま市街地に進入すると他者を巻きこんだ大惨事になることから、自己の生命と引き換えに車を停止させる覚悟をし、道路脇にあった地下道の入口の構造物に突入した。

9月 さんのコメント...

「バス ヤミ改修」:
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%90%E3%82%B9+%E3%83%A4%E3%83%9F%E6%94%B9%E4%BF%AE

9月 さんのコメント...

ツイッターの私のツイートから転載。

名古屋市の高級分譲マンションで耐震に必要な工事行われず
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160325-00000797-fnn-bus_all

>愛知・名古屋市の高級分譲マンションで、耐震に必要な工事が行われていなかったことがわかり、三菱地所などが修繕工事を行っていることがわかった。
https://twitter.com/september7357/status/713399509661843456

豪華客船、MRJの納期遅延による莫大な違約金。
その前のコンテナ船真っ二つに折れて海中に沈没。
アメリカでの原発の訴訟による巨額賠償金。
ステルス機「心神」の初飛行は2014年だった筈なのに、今年2月に...。
でも、それも延期になってますよね。
三菱ってボロボロじゃん。
https://twitter.com/september7357/status/713401552065531904

三菱商事、連結損益が1000億円台の赤字に 初の赤字転落見通し
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458777607/
https://twitter.com/september7357/status/713401939992518656

ATD-X心神の初飛行は2016年4月以降か?
http://narublo.com/naru-334

; 心神初飛行
2014年→2016年2月→3月→4月
4月もどうなるか分からないよね。
MRJの2度目の飛行はどうなってるのかな?
1,500回飛ばなくちゃいけないのにね(笑)。
https://twitter.com/september7357/status/713404859085561856

9月 さんのコメント...

【三菱自動車】燃費5~10%上乗せ 不正操作は軽4車種 62万5000台、該当車は生産・販売停止へ ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461150277/

三菱自動車の相川哲郎社長は20日、国土交通省で記者会見し、同社が生産する軽自動車4車種で燃費試験時に、燃費を実際より良く見せるためにデータを改ざんする不正が行われていたと発表した。
相川社長は「お客さまと関係者に深くおわびする」と陳謝した。

 三菱自の「eKワゴン」など2車種と、同社が受託生産し日産自動車が販売する「デイズ」など2車種が対象。
いずれも2013年6月に発売。2016年3月末までに計62万5000台を販売した。

 タイヤの抵抗や空気抵抗の数値を意図的に操作し、実際より燃費が良くなるよう届け出ていた。

 軽の開発で提携する日産が燃費性能を調べたところ数値に開きが見つかり、三菱自に確認を求めた。その後の三菱自の社内調査で不正が発覚したという。
不正の詳細は調査中だが、実際の燃費は届出数値より5~10%悪くなる可能性が高いという。

 相川社長が不正を知ったのは4月13日。18日に日産に報告したという。
相川社長は「担当部署の部長が『自分が指示した』と話しているが、真相についてはまだ調査中だ」とした上で「私は不正を知らなかったが、経営者として責任を感じる」と述べた。
自らの進退については「なぜ不正をしてまで燃費を良く見せようとしたのか、原因を解明することが先決だ」と説明するにとどめた。

 中尾龍吾副社長は「目標値を達成するため不正をした可能性が大きい」とした。相川社長は業績への影響については「どのくらい影響が広がるのか見通せない」と述べた。

 三菱自では過去に2度の大規模なリコール隠しが発覚した。度重なる不祥事について相川社長は「社内にコンプライアンス(法令遵守)を徹底することの難しさを感じている。無念であり、じくじたる思いだ」と述べた。

 対象車両の生産・販売を中止し、燃料費の差額などの補償については今後協議する。海外市場向けの車両についても調査するという。併せて外部の有識者による調査委員会を設置し、結果を公表する。

9月 さんのコメント...

アメリカでの原発訴訟9,300億円もあるし、三菱グループの赤字って軽く1兆円を超えるでしょ。
それに、補助金を出しまくってる安倍(三菱)政権。

経団連企業は多額の法人税を支払ってるので、法人税減税しろよ!と言ってるけど、もしかして、

補助金 > 法人税納税額

とかになってない?
おまけにパナマ(笑)。

9月 さんのコメント...

軽井沢のバス転落事故の原因はまだ解明されてませんよね。
科捜研はどうしたの?
捜査に加わってる筈なのに...。
死人に口なしにするつもりなんでしょうか?

9月 さんのコメント...

【偽装】三菱自、1990年代から燃費不適正検査か:
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461647713/
【速報】三菱自動車 二駆の燃費データを四駆に流用糞ワロタ 担当技術者何考えてんの?:
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1461615149/

9月 さんのコメント...

【不正問題】“三菱グループの天皇”相川賢太郎氏「燃費なんて誰も気にしていない」「乗っとる人そんなに騒いでない」…三菱自社長は息子:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461662782/

三菱自動車が突如として記者会見を行ったのは4月20日のこと。
「燃費の数字を良く見せ意図的に操作したのは確かだ。経営責任を感じている」と謝罪した相川哲郎社長は、賢太郎氏の長男である。

賢太郎氏は三菱重工の社長を1989年から3期6年、会長を2期4年務め、今も三菱グループ全体に影響力を持つ。
そんな賢太郎氏が取材で語った内容は、もはや“放言”に近いものだった。

まず不正そのものについては、「あれはコマーシャルだから。効くのか効かないのか分からないけれど、
多少効けばいいというような気持ちが薬屋にあるのと同じ(略)軽い気持ちで出したんじゃないか、と僕は想像していますけどね」
 
つまり、カタログ記載の公表燃費性能は“コマーシャル”で、それを良く見せるために軽い気持ちで不正を働いた、という見立てである。

さらには、
「買う方もね、あんなもの(公表燃費)を頼りに買ってるんじゃないわけ」
「実際に乗っとる人はそんなに騒いでないと思うんだけどね」
...........

自社販売の自動車の燃費スペックはプラセボ(笑)。

9月 さんのコメント...

VWの不正発覚の後、国内で日本車のクリーンディーゼルの基準値提出データを検査したところ、基準をクリアしてたのはマツダだけでしたね。私はマツダはずっと以前から支持してます。あそこは、まだ技術者が存在してると思うから。で、国交省って何をやってる訳?天下りだけじゃん(笑)。

9月 さんのコメント...

【重工】三菱重工、純利益40%減 大型クルーズ船の建造難航で特損計上:
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461555541/

三菱グループはあっちもこっちも炎上中。

9月 さんのコメント...

そして、今回の不正で一番悪質なのは、三菱自動車がOEM提供してる日産が燃費がおかしい...と思って、自社テストして不正を見つけ三菱自動車に責任追及しなければ、不正公表とならなかった...
つまり、日産からの追求がなかったら、隠し通すつもりだったということですね。
財閥グループなんて官僚と結託して税金を食い潰すだけの存在。
さっさと潰れたらいいよ。
技術力なんてないんですから。

9月 さんのコメント...

【経済】日産、全世界で350万台のリコールを発表 エアバッグが作動しない恐れ:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461994066/

日産自動車はエアバッグが作動しない恐れがあるとして、全世界で電気自動車「リーフ」など13車種、およそ350万台のリコールを発表しました。

 リコール対象になっているのは、電気自動車「リーフ」や多目的型スポーツ車の「ローグ」など、2013年から17年モデルの13車種、およそ350万台です。
日産の高級ブランド「インフィニティ」や、GM=ゼネラルモーターズの「シボレー」向けに供給している車種も含まれています。
助手席側に人が乗っているのか検知するシステムに不具合があり、衝突事故が起きた際に正常にエアバッグが作動しない恐れがあるということです。

 日産によりますと、リコール対象のうちおよそ318万台はアメリカで販売されており、日本で販売されている車は含まれていないとしています。
また、修理箇所については各車種ごとに異なるため、具体的な修理の進め方については5月下旬には明らかにする方針です。

TBS:2016年4月30日(土) 11時17分

9月 さんのコメント...

日産のエアバッグリコールはタカタとは別件のようですね。
リコール対象車種販売がほぼアメリカということは...。
莫大な損害賠償請求訴訟...とか。

9月 さんのコメント...

ご三家も業績悪化 自動車だけじゃない三菱ブランドの落日:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462066181/

驕れる者(rt

9月 さんのコメント...

【社会】軽井沢で事故のバス 「使用は危険な状態」と警告:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462063311/

乗客乗員15人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故で、事故を起こしたバスは床下の腐食が進んで複数の穴が開き、去年、バスのメーカーが「使用は危険な状態である」と報告書で警告していたことが分かりました。事故を起こしたバス会社は警告のあとにこの車両を購入していて、国土交通省は詳しい経緯を調べています。
ことし1月、長野県軽井沢町でスキーツアーのバスが道路脇に転落し、大学生13人と乗員2人の合わせて15人が死亡した事故で、バスは事故直前に制限速度の2倍近い時速96キロで走行していたことが分かっていますが、原因については警察が捜査を進めています。
NHKは今回、事故を起こした車両について、事故前の去年3月にバスのメーカーが点検した際に作成した報告書を独自に入手しました。
この中で車体の床下の状態について、さびや腐食が進み穴が開いているとし、特に車輪を支える部品は腐食がひどく、強度が著しく低下していると指摘しています。そのうえで報告書では「このままの使用は危険な状態である」と警告しています。
また、添付された写真では床下にある金属製の多くの部品にさびが広がり、複数の穴が開いている様子が確認できます。
このバスは去年の点検のあと、今回事故を起こした東京・羽村市のバス会社、イーエスピーが購入していて、NHKの取材に対し「問題がある車両とは全く知らなかった」としています。
また、当時、バスを所有していたバス会社は「メーカーからさびの広がりは聞いていたが、危険だとは認識していなかった」としています。
国土交通省はこのバスは危険が警告されたあとも修理が行われていなかったとみて、車両がイーエスピーに渡った経緯や整備の状況を詳しく調べています。
床下腐食が原因の事故など 全国で報告
国土交通省によりますと、車体の床下の腐食が原因とされる事故やトラブルは、平成25年からことし1月までに全国で合わせて6件報告され、乗客など合わせて14人がけがをしています。
このうち、去年11月12日には宮城県村田町の東北自動車道で、観光バスが中央分離帯に衝突し、7人がけがをするなど、3件の事故で部品が腐食して車輪が脱落し、事故につながっています。
車体の床下の腐食は、雪道に散布される凍結防止剤や海岸沿いを走行した際の塩水が付着したことが原因とみられ、国土交通省とメーカーは全国のバス会社や整備工場に対し、整備や洗浄を適切に実施するよう呼びかけています。

9月 さんのコメント...

>事故を起こしたバスは床下の腐食が進んで複数の穴が開き、去年、バスのメーカーが「使用は危険な状態である」と報告書で警告していた
>
>この中で車体の床下の状態について、さびや腐食が進み穴が開いているとし、特に車輪を支える部品は腐食がひどく、強度が著しく低下していると指摘しています。そのうえで報告書では「このままの使用は危険な状態である」と警告しています。
---------------

それで、何で車検に通るんよ!?

9月 さんのコメント...

バス転落 ブレーキ踏み遅れが事故につながったか(NHK):
5月9日 18時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160509/k10010513941000.html

15人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故で、警察が国土交通省の監視カメラに映っていたバスの映像を詳しく分析した結果、バスのブレーキランプが事故現場のおよそ120メートル手前までついていなかったことが警察への取材で分かりました。警察は、運転手がブレーキを踏むのが遅れたのが事故につながった疑いなどがあるとみて、さらに詳しく調べています。
ことし1月、軽井沢町の碓氷バイパスでスキーツアーのバスがセンターラインを越えて道路脇に転落し、乗客の大学生13人と乗員2人の合わせて15人が死亡、残る乗客26人全員が重軽傷を負いました。
警察のこれまでの調べで、バスは事故現場のおよそ1キロ手前から始まる下り坂を加速し続け、時速96キロに達して転落したことが分かっています。
警察はその後、同じ型のバスを夜間に走らせてブレーキランプのつき方などを検証したうえで、事故現場の250メートル手前に設置された国土交通省の監視カメラに映っていたバスの映像を詳しく分析しました。
その結果、監視カメラの映像の冒頭、バスの後部で点灯していたのはテールランプで、ブレーキランプは現場からおよそ120メートル手前までついていなかったことが、警察への取材で分かりました。
警察は、バスが下り坂で加速し続けていたにもかかわらず運転手がブレーキを踏むのが遅れたのが事故につながった疑いなどがあるとみて、さらに詳しく調べています。

9月 さんのコメント...

三菱自、燃費偽装プログラムを開発…長年使用
読売新聞 6月5日(日)6時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160604-00050144-yom-soci

三菱自動車の燃費偽装問題で、同社が、国が定める測定法と異なる方法で燃費算出の基となるデータを得るため、不正なプログラムを開発していたことがわかった。

 国の測定法は1991年に導入されたが、プログラムはその直後に開発され、担当者の間で長年使用され続けた。制度導入当初から違法性の認識を持っていたことになり、国土交通省幹部は「悪質性が高く、厳正に処分する」としている。

 国が定めた測定法は「惰行法」と呼ばれるもので、各メーカーが車をテストコースで走らせて走行抵抗値を測定し、燃費算出のためのデータを取っている。しかし、同社は「高速惰行法」という手法でデータを測定していた。

 今年4月の問題発覚後、同社は社内調査を開始。関係者によると、高速惰行法は、同社が自動車の開発段階で走行試験のために91年以前から使っていたもので、このデータを惰行法で計測したと見せかけるため、プログラムを開発し、25年間使っていた。

9月 さんのコメント...

【社会】三菱自、燃費偽装プログラムを開発…25年使用:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465076504/

9月 さんのコメント...

【リコール】日産 ノート 22万9000台、ドライブシャフトが外れるおそれ;
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465462009/

日産自動車は6月9日、『ノート』のエンジンマウントに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは日産『ノート』1車種で、2012年7月25日から2015年11月10日に製造された22万9293台。

スーパーチャージャー付エンジンの左側エンジンマウントにおいて、ブラケットの締結ボルト用ネジ穴の加工が不適切なため、
ネジ穴を二重に加工したものがある。そのため、CVTの振動により締結ボルトが緩み、そのまま使用を続けるとボルトが破断してエンジンが傾き、
最悪の場合、ドライブシャフトが外れ、走行できなくなるおそれがある。
改善措置として、全車両、当該左側エンジンマウントブラケットの締結ボルト用ネジ穴を点検し、二重に加工されたものは左側ブラケット一式を良品と交換する。

不具合は5件発生、事故は起きていない。市場からの情報により発見した。
-----------

58 : 名刺は切らしておりまして2016/06/09(木) 20:43:41.87 ID:6EjgdzgV
伊勢湾岸で突然止まってトラックに追突されて一家全滅の事故ていつだったけ?

59 : 名刺は切らしておりまして2016/06/09(木) 20:46:55.99 ID:qnLKILCq
>>58
それ車は問題ないって結論が出てただろ。
どんな車であれ急に止まったら路肩に止めるのが常識。
運転者が悪いだけ。

84 : 名刺は切らしておりまして2016/06/10(金) 01:26:02.69 ID:ZjQ/Nx5h
>>59
高速で自動車が急に止まったのに路肩に止める?
なんの冗談?

9月 さんのコメント...

この事故の結論ってどうなったんでしょう?
メーカー責任なし?

確か、死亡したのは親子3人、子どもは赤ちゃんだった記憶が...。
それとレンタカーじゃなかったっけ!?

9月 さんのコメント...

伊勢湾岸道追突死亡事故 レンタカーの乗用車が走行中エンジン停止。原因は?:
http://matome.naver.jp/odai/2137492027150817801

2013年7月26日の伊勢湾岸道事故、伊勢湾岸自動車道下り線で乗用車に大型トラックが追突し、家族4人が死傷した事故。エンスト説もありましたが、ガソリンは残っていたそうです。じゃあエンジン停止の原因は?10月30日第二回公判が開かれましたが今も原因は不明とされています。 更新日: 2015年03月20日

---------

乗用車を運転していた母親が「走行中に突然、エンジンが止まり車が動かなくなった」と話していることが警察への取材で分かりました。
出典
追突死亡事故「走行中にレンタカーのエンジン停止」 NHKニュース
妻は「自分が運転していたら突然エンジンが止まり車が動かなくなった。
夫に運転を代わろうとしたところ追突された」と話しているということです。
2013年7月27日のニュース
--------

親子4人で母親は助かってたんだ...。

9月 さんのコメント...

4人死傷の伊勢湾岸道追突事故、現場での実況検分を実施:
http://response.jp/article/2013/08/08/203957.html

乗用車に乗っていた女性は「直前まで自分が運転していたが、クルマがアクセルを踏んでも加速しなくなった。死亡した男性(夫)に運転を代わってもらった直後に事故が起きた」と主張。トラックの運転手は「助手席のたばこを取っていた」などと供述し、前方不注視を認めていた。


乗用車はレンタカーで、同型のクルマには燃料噴射装置などが故障しやすいなどの指摘がユーザーからあり、警察や国土交通省が共同で車両の検証を進めるなど、異例の展開となっていた。なお、燃料タンクにはガソリンが残されており、燃料切れでの立ち往生説は否定されている。

今回の実況検分は事故が起きた時間帯に停止している車両がどのように見えるのかを確かめるもので、名港西大橋が含まれる区間を通行止めにして実施した。逮捕した運転者を立ち会わせ、当時の状況について調べを進めた。警察はさらに詳しく事故発生の経緯を調べていく方針だ。
(部分抜粋)
----------

9月 さんのコメント...

2013年9月27日 他車種のリコール開始
日産自動車は(2013年9月)26日、
アクセルペダルのセンサーに不具合があるとして、
ワゴン車「セレナ」など5車種
(2004年10月~13年6月製造)
計76万4744台のリコール(回収・無償修理)を
国土交通省に届け出た。

アクセルの踏み込み具合を検知するセンサーに不具合が見つかり、
最悪の場合、走行中にエンジンが止まるおそれがある
出典
日産 フーガ76万台リコール NHKニュース
2013年9月26日のニュース

9月 さんのコメント...

Shoko Ogushi@vostokintheair
フォローする
日産 フーガなど76万台余のリコール nhk.jp/N49e6DjD 「アクセルの踏み込み具合を検知するセンサーに不具合が見つかり、最悪の場合、走行中にエンジンが止まるおそれ」。先日の伊勢湾岸道でエンジン急停止後、夫と子供が追突されて死んだ事故の結論ってことかな。

9月 さんのコメント...

Yusuke Makino@Usekm
フォローする
日産のリコール情報。アクセルペダル不具合で最悪の場合エンストするという重篤なもののようでもしやと思いましたが、先日の伊勢高速道の事故車両であるラティオは入ってないないですね。 mlit.go.jp/common/0010127…

9月 さんのコメント...

長野道のトンネル内で軽乗用車全焼、40台以上が立往生(TBS)
(18日17:35)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2800846.html

長野県筑北村の長野自動車道下り線のトンネルで、18日午前、軽乗用車1台が全焼しました。

 「煙が出てるなと思ったら、それからすごい黒煙になっちゃって」(目撃者)

 トンネル内には煙が立ち込め、一時40台以上の車が立往生しました。火が出た軽乗用車を運転していた82歳の男性と同乗していた80歳の妻が煙を吸うなどしましたが、けがの程度は軽いということです。

 男性は「走行中に車の後部から異常な音がして止まってしまった」と話しているということで、警察が出火の原因を調べています。
------------

上のニュース動画に、全焼した軽乗用車の画像が出てるんだけど、運転免許を持ってない私には車種がわからにゃい...。

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

「軽ワンボックスカー」
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&tbm=isch&sa=1&q=%E8%BB%BD%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC

さあて、どれかな?(笑)。

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

なんとなくコレっぽいかなと…
https://www.google.co.jp/search?tbm=isch&sa=1&q=%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD+%E3%82%A8%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A3+%E3%83%AF%E3%82%B4%E3%83%B3

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

「スズキ エブリイワゴン エアコン リコール」
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD+%E3%82%A8%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%82%B4%E3%83%B3+%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3+%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

不具合情報一覧|自動車のリコール・不具合情報 - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/index.html

>エアコンの不具合で走行中の車内に煙が充満し、停車後に出火するなどの火災
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD+%E3%82%A8%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%82%B4%E3%83%B3+%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3+%E7%81%AB%E7%81%BD

【自動車】スズキ、軽自動車45万台リコール エアコンに不備 火災も[2014/09/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411052696/

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

ふぅ…(笑)。

9月 さんのコメント...

色々と検証ありがとうございます。
でも、車オンチの私にはやっぱり区別が付きません。(^^;
それと、エアコン不備で後部から異音ってするんでしょうか?

2ちゃんでこの事故のスレが立たないかな~?と毎日チェックしてたんですけど、結局立ちませんでした。
2ちゃんだとやたら車に詳しい人がいて速攻で車種が特定されたりするんですよね。

数年前に起きたトヨタハリアーの炎上焼死事故の時もそうでした。

「トヨタ ハリアー 炎上 焼死 リコール」:
https://www.google.co.jp/?ion=1&espv=2#q=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF+%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC+%E7%82%8E%E4%B8%8A+%E7%84%BC%E6%AD%BB%E3%80%80%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB

私のライブドア保管庫のコメントから。

6. 9月 2009年05月30日 11:25
To ニッポニア・ニッポンさん
>カネをまいておけば、いくらか口をふさいでくれる
何年か前に、愛知県(地名は失念..)で、朝の通勤ラッシュ時に信号待ちしていた車がいきなり炎上。
ドライバーが焼死するという事故がありました。
当時、2ちゃんでスレが立ったんですけど、レス番1.内に貼られた事故記事はリンク元から即効で削除され、
地元TV局がローカルで流したニュース動画も削除されました。
記事内にはメーカー、車種名は無かったのですが、動画を保存していた人がいて、画面に映った車の画像からトヨタの「ハリアー」だと分かりました。
..で、この事故の続報は出ないのかな?とずっとチェックしていたのですけど、一切出てきませんでした。
でも、それから1ヶ月くらいして、炎上の危険あり..ということで、「ハリアー」のリコール記事が出たことを私は覚えています(笑)。
結局、広告費というのは、宣伝だけでなく口止め料を兼ねているわけですね。
http://blog.livedoor.jp/nagatsuki07/archives/1796630.html

「リコール隠し」、「ヤミ改修」、「塩漬けリコール」...。

9月 さんのコメント...

その時の動画:

Fire
https://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4

朝の出勤途中の渋滞でいきなり炎上、逃げる間もなく焼死とか恐ろしすぎる...。

9月 さんのコメント...

自動車のリコール・不具合情報:
事故、火災情報検索結果
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/cgi-bin/list.cgi

エンジンオイルのメンテナンス不良ばっかり...。

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

ということに故意にくくってしまってんじゃないかと…

2年に一度の車検を義務付けして、そのときにメンテやってるわけだから、チェックしてないわけがない。

9月 さんのコメント...

エンジンオイルでもやっぱりヤバイ案件があるみたいです。

エスティマ、初めての車検でエンジンのオーバーホール。。。(T△T)
2011年8月31日
http://gazoo.com/my/sites/0001457380/mamehachi/Lists/Posts/Post.aspx?ID=491

(略)
ところが、車検に出すちょっと前から、ブレーキを踏む度にエンジンオイル警告灯が点灯するようになりました。

納車されてまだ3年。。。しかも法定点検には毎回きちんと出しオイル交換をやってきたのに、たった6ヶ月でエンジンオイルが不足する訳はありません。

ひょっとしてエンジンオイルのセンサーの故障かなと思いつつも、ボンネットを開けてエンジンオイルの量を点検すると。。。

なんと、ゲージの先端に僅かばかりオイルが付いているだけです。

“こんな事ってあるのか?まさか、オイルパンに穴でも開いたかな?”

慌てて車体の下を覗きこみましたが、オイルが漏れている形跡は全くありません。勿論、駐車場の何処にもオイル滲みも見当たりません。

今度はエンジンルームの内部を注意深く観察しましたが、オイル汚れは見られませんでした。

たった6ヶ月でオイルパンがほぼ空になってしまうほどのエンジンオイルの減少って?。。。

あと考えられる事は、エンジンオイルの異常燃焼しかありません。

直ぐにディーラーにエスティマを持ち込み、症状を伝えて調べて貰うことにしました。

ついでに目前に迫っていた車検も併せてお願いしておきました。
程なくして担当の営業氏が申し訳なさそうな顔つきで戻ってきて“メーカーの故障リストに載っている症状でした。エンジンをオーバーホールしないといけないので暫く預からせて欲しい”という事でした。

“え~っ!買ってまだ3年しか経っていないのにエンジンのオーバーホール?何、それ?”
(略)
帰宅した後にネットで調べてみたところ、まめ八のエスティマ(平成20年式)に搭載されている 2AZ-FEエンジンは、ピストンリングの異常摩耗によるトラブルが多発しているという事が解りました。最悪の場合、突然車がエンストしたケースもあるとか。。。

そう言えば、最近エンジンをかけて車外に出た時に、エンジンルームから、ガラガラとまるでディーゼルエンジンのような耳障りな音がしていました。(この時点でディーラーに連絡すれば良かったのですが、暖気が終われば静かになるだろう。。。なんてタカくくっていたのが間違いでした)
(略)
全国のディーラーから寄せられたクレーム情報によって、トヨタはこのピストンリングの異常摩耗についてきちんと把握しているハズです。

それならば、日本を代表する自動車メーカーとして、対象車についてはきちんと情報公開して、リコール等、しかるべき対応を取るべきではないでしょうか?

まめ八のエスティマのように異常が出た車だけ修理して終わりというお茶を濁したような対応では自動車メーカーとしての信用問題にかかわってくると思うのですが。。。
(部分転載)
----------------

エンジンオイルのメンテナンス不良じゃなくて、エンジンオイルそのものに原因がありそうな感じ...。

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

それは、「エンジンオイル」不良ではなくて、エンジンそのものの不良ですね(笑)。

9月 さんのコメント...

トヨタ車が全焼…イイネ拡散&コメント希望です:
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391860053/

この事件内容の経緯を言うと…彼は新車で購入…何年か経ちエンジンオイルが漏れてないのに半分以上減ってる不具合が発生し…トヨタにクレームでエンジン乗せ替えてもらい、エンジン乗せ替えてもエンジンオイルが減る不具合が続いたそうです。

彼はトヨタに対して何回もリコールを訴えてきたみたいですが…トヨタの対応が悪く、今朝になり車が爆発して全焼したと言う経緯です。
彼いわく…車から降りて2~3分後に爆発した!って聞き…私はゾッとしました。2~3分遅かったら彼は間違いなく死んでました。
もし走行中に爆発したら大惨事だったですし…幸いにもガソリンタンクに引火しなかったのも運が良かった思うしかありません。

で、トヨタの一言…『車を調査して原因が分からない場合、車2台とガレージの保証はできません』トヨタ側に原因があるのに損害賠償を免れようとして逃げてます!!あり得ないでしょ?私は…世界のトヨタの信頼をなくしました…
(部分抜粋)
-------------

9月 さんのコメント...

2az-feエンジンのトラブル:
https://www.google.co.jp/?ion=1&espv=2#q=2az-fe%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB

9月 さんのコメント...

エンジン不調-マジで死ぬかと思った(by tiidannosaurus | 2008-04-22 15:23 )http://tiidaowner.exblog.jp/7033855/

いくらアクセル踏んでも、エンジンが反応せず(タコメーターアイドル状態で沈黙)惰性でゆっくり前進するのみ。
すぐにハザードランプ付けるが、後続車がどんどんやってくる。

うわー!ぶつからんとって!
当たらんとって!
わたしの車に気付いて!

路肩も無い二車線の道路で、左車線の端に車を停めてエンジンを切りまた掛けなおす。
そうこうしているうちに背後からでっかいトレーラーが迫ってくる!!!

わたしの車の右後ろホント超ギリギリで停まりましたよ!(ToT)
(略)
一日で修理が終わり、ディーラーから電話がかかってきました。
原因を聞くとやはり「スロットルチャンバー」という部品の問題だったそう。
車の暴走を避けるためにアクセルを踏んでも反応しなくするというものらしいが、誤信号がでてそれが作用したらしい。(車に詳しくないので詳細説明しきれませんが)

そりゃ、暴走は困るけど、いきなり走れなくなるのも場所によっては危ないでしょう?!
もし狭い道の見通しの悪いカーブ付近でこの状態になったら?
間違いなく追突されるだろうし結果最悪死亡事故になるかも。

なのに、この故障はリコール対象ではないそうです。
(略)
大事故が起こるまで黙っているのかな?
だとしたら悪質だよね。

日曜日は大阪まで交通量の多い阪神高速~近畿道を乗り継いでいってきたあとだったので、もしバンバン高速で走っているときにこの故障が起こっていたらと思ったらゾーッとします。
(部分抜粋)
-----------------

まさに、高速で止まったら...というのが、親子3人が高速道でエンスト(ガソリンは入っていた)、トラックに追突されて死亡した伊勢湾岸道での事故ですね。
この時のレンタカーの車種も日産ティーダ。
以前から、ディーラーに同様の苦情が寄せられてたのに、その顧客にだけ修理して全顧客に通知しないってリコール隠しでしょ。
そして、この事故も結局裁判で追突したトラック運転手の過失で運転手に実刑判決。
車が何故止まったのか?には言及なし。

もし、リコールが出てれば赤ちゃんを含む親子3人は死ぬこともなかったのに...。

9月 さんのコメント...

【ティーダ】 伊勢湾岸道親子3人死亡事故のトラック運転手に軽い刑が相当として禁固1年2ヶ月:
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411977399/

9月 さんのコメント...

【福岡】九州道で乗用車炎上、1人死亡 鞍手町:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466920157/

26日朝、福岡県鞍手町の九州道上り車線で、単独事故を起こした乗用車が炎上し、1人が死亡した。

26日午前6時40分頃、福岡県鞍手町の九州道上りで、「車が燃えている」と警察に通報があった。
警察によると、路肩に停止していた乗用車が全焼し、車内から1人の遺体が見つかった。

乗用車は、最初に中央分離帯のガードレールに衝突した後、路肩のガードレールに突っ込み、炎上したとみられるという。
警察は、遺体の身元の確認を急ぐとともに事故の原因を調べている。
---------

プリウス?

9月 さんのコメント...

トヨタプリウスなど3車種 約143万台をリコール
TBS系(JNN) 6月29日(水)13時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160629-00000023-jnn-bus_all

 トヨタ自動車は、ハイブリッド車の「プリウス」と「プリウスPHV」、「レクサスCT200h」の3車種について、全世界でおよそ143万台をリコールすると発表しました。

 対象となるのは、2008年から2012年に生産されたもので、側面のエアバッグに不具合があり、起動した際に破片が飛び散るおそれがあるということです。日本での対象車は74万台にのぼります。(29日11:24)
-----------

鞍手町の車両炎上1人死亡事故とは関係ないのかな?
これって、プリウスで間違いないようだし...。

9月 さんのコメント...

プリウス大炎上  現地は泡まみれに  名古屋・大須:
2014/11/09(日)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415515171/

大須の立体駐車場でプリウスが炎上し、周囲の道路が泡まみれになっている模様
------------

名古屋でプリウスが追突されて炎上!(プリウス大好き):
2014/10/22 10:49
http://www-prius.at.webry.info/201410/article_2.html

愛知県名古屋市北区城見通2の交差点で10月21日、信号待ちをしていたプリウスに別の車が突っ込み炎上する事故が起き、約1時間の消火活動のすえ鎮火。

この事故で運転手の男性会社員は、腰を打つなど軽傷を負ったものの、命に別状はないということです。

プリウスが追突事故程度で炎上してしまうなんて…プリウス販売上で過去最悪のリコールになるのでは !?
何故、事故が起きたのではなく、なぜ追突くらいで炎上してしまうのか…航空機事故の様に必要に原因を究明して欲しいものです。
(部分抜粋)
----------------

これとか、リコールになってるんでしょうか?

「プリウス 炎上」:
https://www.google.co.jp/?ion=1&espv=2#q=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%20%E7%82%8E%E4%B8%8A

「プリウス 炎上」(ぐぐる画像検索):
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9+%E7%82%8E%E4%B8%8A&espv=2&biw=900&bih=426&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjxk8v8u8zNAhWQq5QKHXEODSIQ_AUIBigB

9月 さんのコメント...

トヨタ プリウスなど155万台リコール
6月29日 16時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160629/k10010576781000.html

トヨタ自動車は、「プリウス」など7車種で燃料タンクの部品などに不具合があり、燃料が漏れ出るおそれがあるとして、およそ155万台のリコールを国に届け出ました。
リコールの対象となったのはトヨタの「プリウス」、レクサスの「CT200h」、トヨタが製造してダイハツが販売する「メビウス」など7車種、合わせて155万2000台余りです。製造期間は車種によって異なりますが、平成21年3月から去年2月までです。
これらの車では燃料タンクの部品の形が不適切だったため、振動などで亀裂が入り燃料が漏れ出るおそれがあるということです。トヨタによりますと「車からガソリンの臭いがする」などといった情報がこれまでに205件寄せられたということですが、事故などの報告はないということです。
(部分抜粋)
----------

同じ日に大規模リコール...。
サイドエアバッグと燃料漏れ。

9月 さんのコメント...

【社会】長野スキーバス事故、複数回のブレーキも制御不能に:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468526545/

大学生など15人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故から
15日で半年となり、警察が記録計などを分析したところ、バスは
事故現場のおよそ1キロ手前から転落直前までの間に、複数回、
ブレーキがかけられたとみられることが警察への取材で分かりました。

しかし速度は上がり続けていて、警察は、この1キロの間に
バスが制御不能になったとみて事故原因の解明を進めています。
-----------

>79 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0480-8xJT):2016/07/15(金) 19:01:51.62 ID:tTwxmI8t0
事故はどこで起こるか分からん、か…
そういえば日産レンタカーのティーダの件も有耶無耶だなあ
日産が揉み消したんだろうなー
-----

私の以前のコメント。

まさに、高速で止まったら...というのが、親子3人が高速道でエンスト(ガソリンは入っていた)、トラックに追突されて死亡した伊勢湾岸道での事故ですね。
この時のレンタカーの車種も日産ティーダ。
以前から、ディーラーに同様の苦情が寄せられてたのに、その顧客にだけ修理して全顧客に通知しないってリコール隠しでしょ。
そして、この事故も結局裁判で追突したトラック運転手の過失で運転手に実刑判決。
車が何故止まったのか?には言及なし。

もし、リコールが出てれば赤ちゃんを含む親子3人は死ぬこともなかったのに...。

削除

9月 さんのコメント...

さんざん、運転手を叩いてたマスゴミはどうするの?
スポンサーからのお金で事実を歪曲しても平気です。
お金の為なら恥とか知りません(笑)。

9月 さんのコメント...

【社会】長野スキーバス事故、複数回のブレーキも制御不能に:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468526545/

63 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa21-Oqdm):2016/07/15(金) 06:31:32.68 ID:OmHTDNnAa
この事故はドライバーが起きていてブレーキが利くならありえない事故
事故直前にカメラ映像からドライバーが起きているのは確実なので

「何が重なるとブレーキとギアチェンジが利かなくなるか?」を考えるべき。

エア系統の異常以外には無い。

83 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa21-Oqdm):2016/07/15(金) 06:45:19.65 ID:OmHTDNnAa
ドライバーが正常な神経しておれば
カメラの位置での速度はもう心臓に悪い速度。

しかしあの速度でもフットブレーキが効くなら
カメラに写る範囲内、次のコーナー前に完全停止できる。

ブレーキの異常だよ。
ついでにギアも操作不能

その両方をエアで操作するのでエアの異常って可能性が非常に高い。
圧の問題か水分の凍結

229 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7966-8xJT):2016/07/15(金) 12:45:26.10 ID:6XtrLCKN0
監視カメラの映像で故障だってあれだけ言ってたのに運転手になすりつけてた奴はやっぱり工作員なの?

63 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sa21-Oqdm):2016/07/15(金) 06:31:32.68 ID:OmHTDNnAa
この事故はドライバーが起きていてブレーキが利くならありえない事故
事故直前にカメラ映像からドライバーが起きているのは確実なので

「何が重なるとブレーキとギアチェンジが利かなくなるか?」を考えるべき。

エア系統の異常以外には無い。
--------------

あの監視カメラの動画を見たら、運転手の居眠り、突発的病気ということはあり得なかったというのは分かる筈。
カーブで必死にコーナリングしてるでしょ。
居眠りしててそんな曲芸が出来る訳!?

なのに、運転手の適正不能を必死で叩いてたマスゴミ。
警察の事故検証に加わって「エンジンに異常はありません」と言ってた三菱。
スポンサーのお金で事実を捻じ曲げても平気なマスゴミ。
今回の発表は警察捜査に途中から科捜研も加わってたからなのかな?
事故原因を科学的に糾明すること、それが一番大事。
今迄、うやむやにされたケースもあるんでしょうね...。

土屋運転手に合掌。

9月 さんのコメント...

【リコール】スズキ、イグニス1万5千台リコール 走行中にドアが開くおそれ:
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469107482/

スズキは7月21日、『イグニス』のドアハンドル(外側)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは『イグニス』1車種で、2016年1月8日から6月28日に製造された1万5437台。

ドアハンドルの設計が不適切なため、引いた際、吸湿して膨張した可動部がハンドルケースと干渉して引っ掛かり、初期状態に戻らないことがある。そのため、確実にロックされず、最悪の場合、走行中にドアが開くおそれがある。

改善措置として、全車両、対策品のドアハンドルに交換する。なお、改善措置用部品の準備に時間を要することから、使用者に不具合の内容を通知して注意喚起を行い、準備が整い次第、再度入庫の通知をする。

不具合は38件発生、事故は起きていない。市場からの情報により発見した。
-----------

これってドライバーはオートロックしてる..という認識なんですよね。
それなのに、オートロックが効いておらず運転中にドアが開くとか恐ろしすぎる。
それにしても、今年1月発売したばかりでのリコール。
凄くヤバイということですね。

9月 さんのコメント...

【自動車】「重大事故のおそれ」 三菱ふそうが、バス床下の腐食点検を呼びかけ 同社製「エアロスター」など:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469532702/

三菱ふそうトラック・バスは7月26日、大・中型バスについて、車両床下部の腐食に関する 無料点検を速やかに受けるよう、バス使用者に再度注意を呼びかけた。
>
このため、同社はホームページへ点検要領書等を掲載したほか、今年4月開始のサービスキャンペーンにより、1977年12月~2016年4月に生産された、大型バス『エアロバス』『エアロスター』『エアロエース』『エアロクイーン』『エアロキング』および中型バス『エアロミディ』の使用者に対し、
定期点検項目「車枠及び車体」の緩み及び損傷の点検方法として、1年に一回の打音点検によることを追加したメンテナンスノートの追補版と点検実施要領をダイレクトメールで配布するとともに、車両床下部の点検を呼び掛けている。
(部分抜粋)
-----------

長野のバス転落事故の車種がまさにエアロクイーン。
なのに、リコールじゃなくてサービスキャンペーンなんだ...。

9月 さんのコメント...

それに長野バス転落事故はブレーキの制御不能も明らかになってるでしょ。

【社会】長野スキーバス事故、複数回のブレーキも制御不能に:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468526545/

大学生など15人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故から
15日で半年となり、警察が記録計などを分析したところ、バスは
事故現場のおよそ1キロ手前から転落直前までの間に、複数回、
ブレーキがかけられたとみられることが警察への取材で分かりました。

しかし速度は上がり続けていて、警察は、この1キロの間に
バスが制御不能になったとみて事故原因の解明を進めています。
--------------

9月 さんのコメント...

UD 大型バス3車種 緩衝装置取付部腐食の恐れ:
発表 2016/03/24
http://www.recall-plus.jp/info/29938

内容
ニッサンディーゼル、UDトラックスの大型バス3車種について、車両供給元の三菱ふそうトラック・バスより国土交通省にサービスキャンペーンを通知した。緩衝装置の取付部が閉断面構造の大型バスで、定期的な点検・整備を行わないと、融雪剤や洗車などの影響により緩衝装置の取付部が腐食して強度が低下する恐れがある。(R+編集部)
-------

>車両供給元の三菱ふそうトラック・バス

9月 さんのコメント...

【自動車】ルノーも排ガス不正か、株主の仏政府は公表せず:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471955570/

読売新聞 8月23日(火)21時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160823-00050120-yom-bus_all
 【ロンドン=五十棲忠史】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は23日、仏自動車大手ルノーが、一部のディーゼル車の排ガス量を少なく見せかけるため、違法ソフトを使って不正を行っていた可能性があると報じた。

 ルノー株の20%を保有する筆頭株主の仏政府は、こうした事実を把握しながら、公表していなかったという。

 FTによると、ルノーのスポーツ用多目的車(SUV)「キャプチャー」の浄化装置が、試験の時だけ正常に稼働し、通常の走行時よりも少ない排ガスしか出ない設定になっていた可能性がある。

 仏政府は、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)による排ガス不正問題が2015年秋に発覚後、国内外のメーカーを対象に調査を行った。仏政府は先月、「複数のモデルで欧州連合(EU)による規制の9~11倍の窒素酸化物が検出された」と公表したが、ルノーが不正を行った可能性については言及していなかった。
---------------------

VW、アウディ、ポルシェ、オペル、ベンツ・・・ルノー

9月 さんのコメント...

日本も基準値をクリアしたのはマツダだけでしたね。

ディーゼル車の国産4車種 排ガス基準の2~10倍超過(東京新聞):

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201603/CK2016030402000125.html

フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題を受け、国土交通省が一般道や高速道で実施したディーゼル車(乗用車と貨物車)の走行調査で、国内三社の四車種が、排ガス基準を二~十倍程度上回る窒素酸化物(NOx)を排出したことが三日、分かった。室内で車体を台上に固定して実施する現行の認証試験では基準を満たしていたが、実際に路上で走行したところ、NOx排出量が増加した。 

調査対象はトヨタ自動車、日産自動車、マツダ、三菱自動車の乗用車計五車種と貨物車一車種。測定装置を搭載し、東京都と埼玉県の市街地や郊外、高速道を走らせた。マツダの二車種を除く日産エクストレイルなど乗用車三車種とトヨタの貨物車ハイエースは、現行試験のNOx排出量の基準値を二~五倍程度上回った。走行区間によっては十倍程度になる車種もあった。独自技術を持つマツダは運転条件が変わってもおおむね基準値を下回った。
(部分抜粋)
--------------------

試験結果グラフのマツダと日産、三菱、トヨタとのあまりにも大きすぎる差。
もしかして、世界で1番クリーンなのってマツダじゃないの?(笑)

9月 さんのコメント...

エアロバス、エアロミディ、エアロクィーンの3車種、あわせて約9500台をリコール・三菱ふそう:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487054938/

三菱ふそうトラック・バスは、製造したバス3車種で部品の腐食が進み、ハンドル操作ができなくなる恐れがあるとしておよそ9500台のリコールを国に届け出ました。

この不具合でこれまでに13人がけがをしていて、国土交通省は所有するバス会社などに対応を求めています。

リコールの対象となったのは三菱ふそうトラック・バスのエアロバス、エアロミディ、エアロクィーンのバス3車種、あわせておよそ9500台です。
製造期間は車種によって異なりますが、平成5年9月から平成19年8月までです。

国土交通省によりますと前輪を支える部品の塗装が不適切だったため内部で腐食が進み、最悪の場合、部品ごと外れてハンドル操作ができなくなる恐れがあることが、今月になってわかりました。
こうした不具合はこれまでに9件報告されていて、平成25年には山梨県の中央自動車道で中央分離帯に衝突して5人がけがをするなど、これまでに3件の事故であわせて13人がけがをしています。

三菱ふそうトラック・バスは、去年7月から5車種を対象に無料の点検を行っていて、今回リコールとなったバスのうち451台で腐食が進んでいることがわかり、
国土交通省が運行停止を指示しています。

三菱ふそうトラック・バスは、全国の販売店で部品の交換などに応じることにしていて、国土交通省は所有するバス会社に対応を求めています。

02月14日 14時42分
--------

9月 さんのコメント...

エアロクイーン...。