2014年7月24日木曜日

大和教授、TWInsの所長に就任

TWInsメンバー
http://www.twmu.ac.jp/ABMES/ja/memberlist

教授
氏名職名NameTitle
大和 雅之所長・教授Masayuki YAMATODirector of TWIns, Professor
http://www.twmu.ac.jp/ABMES/ja/yamatomasayuki



------------------

脳梗塞で入院していた大和教授は快復して、TWInsの所長に昇進されてたようですね。
だったら記者会見が必要でしょ。
今回の件は、理研もですけど、TWInsが大きく関わってると思いますから。

岡野教授
大和教授
小島教授
小保方氏
バカンティ
常田教授

セルシード

(書きかけ)

東京女子医大・大和雅之教授「10年以内に臨床研究」、慶応大・岡野栄之教授「慎重な検証が必要だ」(産経ニュース 2014/02/10):
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140210/scn14021014270002-n1.htm

刺激で万能細胞が作れるというアイデアは、ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授と私が2010年にそれぞれ独立に思いついたことだが、小保方さんのように一生懸命やる人がチームに加わらなかったら、今回の発見は数年単位で遅れていたと思う」
(部分抜粋)
-------------------------

小保方氏の先輩たち(風に色をつかせるとき)
http://lisacerise.exblog.jp/i26

(2014/04/28)

68 件のコメント:

9月 さんのコメント...

STAP細胞の懐疑点 PART337:
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398598504/189

189 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/27(日) 22:22:16.13
重信房子   日本赤軍
小保方晴子 理研
----------------------

ちょっと笑った。
同列に併記しても違和感がない(笑)。

9月 さんのコメント...

つれづれすくらっぷ:
http://koibito2.blogspot.jp/2014/04/blog-post_7.html?showComment=1398673781372#c7437489373333234287

ニッポニア・ニッポン2014年4月28日 17:29
STAP細胞の懐疑点 PART338
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398621428/247n-

288 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/28(月) 14:07:33.67
細胞シート関連の論文で小保方が絡んでるやつやばいよな。
こういう奴が一人混じると研究はめちゃくちゃになる。

STAPとの違いはすでにこちらの方はマネーが動いていること。

292 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/28(月) 14:09:23.31
>>280
>セルシードのインサイダー疑惑を指摘するレスがある度に、荒らしが出現

関係があるんでしょうね、ホテル代の提供者はセルシードが最も有力かな

304 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/28(月) 14:13:49.95
石井は細胞シートの問題があるから、穏便にすましたかったんだろう。やってることが甘すぎた。

305 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/28(月) 14:14:09.40
>>292
>>282

セルシードの細胞シート関係とかで
オボ、戦艦、オカノンの共著論文も
いろいろあるしね。

309 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/28(月) 14:14:57.35
TWWIns
「東京女子医科大学・早稲田大学連携先端生命医科学研究教育施設」
の詳細HP消えてないか?

311 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/28(月) 14:15:34.97
>>304
細胞シートの問題って何?

323 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/28(月) 14:17:57.40
>>311
細胞シートの論文に飛び火して、その捏造が発覚すると刑事事件に発展する。
岡野や大和は共著者なので言い逃れができない。

笹井や若山は見逃したという言い訳は研究上の話で終わっても、岡野や大和は株主が許すことはない。

337 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/28(月) 14:20:50.73
>>309
早稲田HP内のTWInsページが
1つ消えたように思う。

↓これだけは残ってる。
http://www.jointbiomed.sci.waseda.ac.jp/index.html

351 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/28(月) 14:24:58.21
>>309
>>323
女子医TWInsのページも、つい最近、
大和の業績ページが変更されたらしいよ。
所長になる直前。

STAP関係だかオボ関係だかの論文が削除されたらしい。

382 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/28(月) 14:36:38.09
大和雅之や岡野はSTAP論文の問題でどこまで広がるかはわからないけど

それ以外の疑似科学に基づくインチキビジネスの方が叩けば大問題になるのではないだろうか

9月 さんのコメント...

「早稲田発人工赤血球技術の実用化ベンチャーが25億円調達」:
http://www.waseda.jp/scoe/img_pdf/interview01.pdf

ASMeWのコアメンバーである理工学術院 武岡真司教授の人工赤血球(酸素運搬体)の技術が、大学発ベンチャーであるオキシジェニクス社(本社東京)を通じて実用化目前となりました。
オキシジェニクス社は2005年5月に25億円の調達に成功し、早稲田発の健康医療に関する技術が臨床研究に向けて大きく動き出すことになりました。

倒産破産情報バンク:
http://tousanjapan.seesaa.net/article/109542938.html

聖マリアンナ医大発ベンチャーでリウマチ治療薬開発の「ロコモジェン」、早大発で人工赤血球開発の「オキシジェニクス」など、今年に入り有力バイオベンチャーが相次いで事業継続を断念している。
(部分抜粋)
---------------------------

TWIns「人工赤血球」(武岡真司)
http://www.jointbiomed.sci.waseda.ac.jp/faculty/

未だにやってるんですね > 人工赤血球

大学発ベンチャー
セルシード
オンコセラピー

この教授たちのお仕事って何なのでしょうかね?

9月 さんのコメント...

STAP細胞の懐疑点 PART333:
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398440258/624

624 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/26(土) 09:02:11.19
早稲田の回らぬ風車事件も早稲田のインチキ教授及びインチキベンチャーの産物で市との癒着まであったのか

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/06/060622b.html
■「回らぬ風車」止まらぬ不正
 二〇〇三年以降も理事会の腐敗事件の発生は止まらない。今年の四月七日、つくば市(市原健一市長)が「回らない風車」問題で早大と早大関連ベンチャー企業イーアンドイーを相手取り、事業費二億九千八百六十万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴したことは記憶に新しい。
 市は風車事業が頓挫した責任は事業を保証するとした早大側にあると決めつけたが、早大は
全面否定。結局、市が早大側を提訴するところにまで事態がエスカレートした。
 この事件、早大と市の主張は真っ向から対立しているが、実態は両者の癒着関係によって引き起こされたとの見方が有力だ。
 つくば市の市民団体の調査によれば、市は風車の設置費を一基一千万円、三十基で三億円と算出して環境省には交付金を申請した。他方で、実際には二十三基しか設置せず、三割高の一基一千三百万円で工事を地元業者に発注し、不当な利益供与をしたようなのだ。
 同時に市は早大に調査業務を一千七百五十万円で発注。専門家によれば同規模の調査業務は通常、三百万円から四百万円というから異常に高く、何故か大学として調査を受注している。その上、早大理工学部の橋詰匠教授が調査業務を行なったものの、現地で風の吹き方も調べず、計算機上でシミュレーションしただけだった。
---------------

つくば市の回らない風車って早稲田でしたね。
早稲田:イカサマベンチャー

9月 さんのコメント...

平成25年3月27日
先端生命医科学研究教育施設等視察(首相官邸):
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201303/27sentanseimei.html

平成25年3月27日、安倍総理は新宿区の先端生命医科学研究教育施設等を視察しました。

 先端生命医科学研究教育施設に到着した安倍総理は、細胞加工施設、自動細胞シート積層装置室及び組織・臓器作製室の視察を行いました。

 安倍総理は、あいさつの中で次のように述べました。

 「安倍政権としては、今後の成長戦略の中においても、元気で長生き出来る理想的な社会を目指していくために、その分野において、再生医療を中心に、国家資金を集中的に投入していく、あるいは規制等の緩和を始め、イノベーションを起こしていくことによって、これらの成長ということだけではなく、結果として国民の健康、あるいはより豊かな人生につながっていくであろうということで、力を入れていきたいと思っております。」
----------------------

先端生命医科学研究教育施設=TWIns

9月 さんのコメント...

安倍総理が理研CDBを視察
独立行政法人 理化学研究所 神戸研究所 発生・再生科学総合研究センター):
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/13/130118_primeminister.html

9月 さんのコメント...

株式会社ヘリオス (理化学研究所 認定ベンチャー)
Healios K.K.

科学顧問委員
山中伸弥      京都大学iPS細胞研究所 所長
          京都大学物質・細胞統合システム拠点 教授
高橋政代      独立行政法人 理化学研究所
          発生・再生科学総合研究センター
          網膜再生医療研究開発プロジェクト
          プロジェクトリーダー・眼科医
Sheldon Miller   NIH アメリカ国立衛生研究所国立眼研究所 所長
紀ノ岡正博     大阪大学大学院工学研究科
          生命先端工学専攻 教授
大和雅之      東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 教授

9月 さんのコメント...

(株)セルシード:
http://www.peeep.us/4781917a

1月29日 1,690
1月30日 2,080 ストップ高
1月31日 2,020
2月3日 1,688
2月4日 1,440
2月5日 1,365

9月 さんのコメント...

STAP捏造とセルシード株価不正操作の懐疑点:
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396991461/278

278 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/29(火) 06:25:38.84
戦艦の所長就任は完全に岡野の身代わりみたいなものでしょ
---------------

やっぱ、そう思いますよね。
本当に病気快復してるのか?そもそも脳梗塞入院は事実なのか?すら不明ですし。

9月 さんのコメント...

STAP細胞論文とアベノミクス再生医療等基準検討委員会:
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1395683170/l50

1 :Nanashi_et_al.:2014/03/25(火) 02:46:10.00
STAP細胞論文の小保方晴子
アベノミクス再生医療等基準検討委員会座長の岡野光夫
について語りましょう
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html

9月 さんのコメント...

STAP細胞の懐疑点 PART341:
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398700237/11

11. 2014年4月22日 09:54:55 : VHwv0S9A9E
>>10
全ての話はアベノミクスの成長戦略の1つの柱である、再生医療の検討委員会座長・岡野氏に繋がってるように見えるね。
女子医科大副理事長でTWIns所長(当時)でもあり、今回の事件の鍵を握ると見られる大和氏とは長年の親分・子分の関係にある。
今月号の新潮45を見ると氏の出身母体である(ちなみに小保方氏の出身でもある)早稲田大学理工学部・応用化学科の詐欺的サイエンス・金儲け主義を断罪する内部告発が載っていて実に興味深かった。
人工赤血球や人工血小板の研究をぶち上げて各界から金を集めたまま、全く形にならないままうやむやにする体質のようで今回のSTAPの話の原型じゃないかとすら思える話だった。
ちなみに岡野氏は未だに小保方氏を高く評価し、STAPへの疑惑は不当なものである、と主張しているそうな。
その一方で自分が作ったセルシードという会社は、STAP騒動にぴったり歩調を合わせて新株を売り抜け、資本増強に成功している。
この人の関与を疑わずして誰を疑えというのか?

9月 さんのコメント...

岡野光夫教授はセルシードだけでなく、ナノキャリアの取締役でもありますね。
ナノキャリア株式会社
会社概要:
http://www.nanocarrier.co.jp/company/profile.html

役員:
代表取締役社長CEO 中冨一郎
取締役CBO 花田博幸
取締役CSO 加藤泰己
取締役CFO 中塚琢磨
取締役 岡野光夫  大橋彰 松村淳 飯野智
常勤監査役 野口勘四郎
監査役 森嶋正 古田利雄

ナノキャリア株式会社東証マザーズ4571:
http://www.smrj.go.jp/incubation/dbps_data/_material_/incubation/tkv/pdf/20120702nanocarrier.pdf

ナノキャリアは、東京大学の片岡一則教授、東京女子医科大学の岡野光夫教授らの発明したミセル化ナノ粒子をコア技術とした日本発の創薬ベンチャー企業です。

9月 さんのコメント...

小保方氏の実験ノート、代理人が一部を公開:
朝日新聞デジタル 5月7日(水)23時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140507-00000034-asahi-soci

絵日記(笑)。

でも、これって、小保方&弁護士の理研に対する自爆テロじゃないの?
何で、こんな人間を理研に入れ、ユニットリーダーにまで昇格させたのか?
研究費(税金)の1,000万円は不正使用じゃないのか?
小保方氏が裏にある事実を証言したら、理研、TWIns、ハーバード、文科省、内閣府、政府を巻き込む一大スキャンダルになるんじゃないんでしょうかね?
それを熟知してるからこそ、敢えて弁護士はあの絵日記ノートを出してきたと思います。
あのノートで震えてるのは小保方氏じゃなく理研のような...。
小保方氏も理研もSTAP細胞なんてない(捏造)...なんてのは、百も承知で表面上だけ論文がどうの..という茶番をやってるだけでしょ。
そして、小保方氏の狙いは多額の口止め料?(笑)

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

銭ゲバ衆にかかったら、テイよく事故か病気かなんかに見せかけて、そのうちあぽーん(友愛)されちゃうよ(笑)。

長崎だかの海岸から飛び降りて亡くなった朝日関係の女性カメラマンとか、東京湾で水死体でみつかった読売だかの記者さんとか…

イラクで殺された2名の外務省職員とか、福島第一原発所長とか、例のインフルエンザワクチン集団予防接種の効果に関する研究報告されたかたとかも、不審な亡くなり方しましたけどね…

9月 さんのコメント...

内閣府職員の水死も...。
http://sonicch.com/archives/36169386.html

小保方氏が強気なのはバックがあるからじゃないんでしょうか?
三菱..とか。

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

そういえば、マレーシア機不明の件はどうなったんでしょうね…
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%A9%9F%E4%B8%8D%E6%98%8E

9月 さんのコメント...

マレーシア機不明事件は、何故政府が情報を隠蔽したのか?という疑問がありますよね。
もう、ブラックボックス探知も出来ないでしょうし...。

9月 さんのコメント...

【政治】理化学研究所の特定法人指定 先送りへ:
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399580626/

政府は再発防止策の取りまとめなど、理化学研究所の今後の対応を見極めたうえで、秋の臨時国会に法案を提出することも視野に、検討することにしています。
--------------------

小保方氏(&弁護士)が絵日記実験ノート公表..という醜態晒してでも、長期化させようという戦略はこれがあるからでしょうね。
理研は小保方問題を早く収拾させたいのに、トカゲの尻尾が暴れまくり(笑)。
手ぶらで免職させる訳にも行かず水面下で金額を巡って手打ちがあるんじゃないんでしょうか?

昨日の理研の記者会見には川合麻紀氏も出席してましたけど、私のところに検索してアクセスしてくる人の検索語って「川合麻紀」がダントツです。
あと、「川合知二」も(笑)。

9月 さんのコメント...

小保方氏が返済不要の奨学金を受給していた背景

2007年度推薦委員会委員
> >
> >速水清之進
> >元:千代田化工及び太平洋金属研究開発室長
> >
> >河村宏(募金委員長)
> >現:三菱商事顧問
> >
> >http://waseda-oukakai.gr.jp/gakusei/shougakukin/2007suisen-iin.html

小保方一夫
> >韓国三菱商事常務理事・機械事業本部長
> >千代田化工建設取締役常務執行役員SQE・CSR・業務監査管掌

9月 さんのコメント...

独立行政法人 物質・材料研究機構:
http://www.nims.go.jp/nims/advisors.html

特別顧問
岡野 光夫 (おかの てるお)

名誉顧問
岸 輝雄 2012年4月1日 NIMS理事長

研究不正再発防止のための改革委員会委員(理研):
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140409_2/

委員
市川家國 信州大学医学部 特任教授
岸輝雄 新構造材料技術研究組合 理事長
塩見美喜子 東京大学大学院理学系研究科 教授
竹岡八重子 光和総合法律事務所 弁護士
中村征樹 大阪大学全学教育推進機構 准教授
間島進吾 中央大学商学部 教授、公認会計士
---------------

>岸輝雄

「共著者としてあり得ない」=理研改革委の岸委員長-笹井氏「ノート見てない」で(時事):
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201404/2014041800610&g=soc

>理研改革委の岸委員長

三菱財団:
http://www.mitsubishi-zaidan.jp/about/director.html

役員および評議員
理事 岸輝雄 非常勤 物質・材料研究機構顧問
---------------

みーんな繋がってまっくろくろすけ(笑)。

9月 さんのコメント...

STAP細胞論文共著者と株式市場を結ぶ点と線 ver1.2(日本プロファイル研究所):
http://timetide.way-nifty.com/jprofile/2014/04/stap-83c9.html

富国生命ビル
23F-(独)理化学研究所 東京連絡事務所
23F-千代田化工建設(株)東京オフィス→小保方一夫(小保方さんの父上)が顧問(元取締役)
21F-国際通貨基金(IMF)アジア太平洋地域事務所
10F-世界銀行 東京事務所
-------------------
(笑)。

9月 さんのコメント...

<STAP論文>マウス購入記録なし 万能性証明実験前:
毎日新聞 5月19日(月)7時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140519-00000007-mai-sctch

「STAP細胞」の万能性を示す証拠として理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)側が「2012年1月24日」に実施したとするマウス実験を巡り、正規の予算で必要なマウスを購入した記録がないことが、毎日新聞が入手した理研の会計システムの資料から分かった。理研調査委員会は実験の結果として論文に掲載された画像を「捏造(ねつぞう)」と認定しているが、その元となる実験の存在や適正な実施、成功が疑われる事態となった。

 問題の実験はSTAP細胞を免疫不全マウスの皮下に移植し、体のさまざまな組織を含むテラトーマ(腫瘍)ができることを確認するもの。小保方氏側は実験ノートの記載を根拠に「12年1月24日」にマウスからテラトーマを取り出したと主張している。

 ところが理研の会計システムに残る物品購入記録によると、小保方氏が客員研究員として若山照彦氏(現山梨大教授)の研究室に入った11年3月以降、この実験に使える運営費交付金で若山研が初めて免疫不全マウスの購入手続きをしたのは12年1月24日。6週齢の雄のマウスを受け取ったのは3日後の27日だった。理研によると全予算の出納は会計システムで厳格に管理されており、記録を残さずに物品を買うことはできない仕組みだ。マウスを管理する動物施設の記録とも一致しており、実験日には必要なマウスが届いていなかったことになる。
理研が許可した動物実験計画によると、テラトーマに関する実験は11年10月~13年3月に行い、必要とする免疫不全マウス150匹は全て業者から購入することになっていた。理研広報室によると、若山研は12年1月末以降、6月までの間に21匹を購入。これとは別に科学研究費補助金(科研費)で、11年12月と12年10月に計6匹を買っている。

 理研を所管する文部科学省によると、STAP細胞研究の予算は国の運営費交付金だけ。科研費など他予算は充てられない。小保方氏の弁護団も毎日新聞の取材に「理研の購入記録に記載されたマウスで実験した。他予算の流用や自家繁殖、別ルートでの購入など許可されていない方法で行われた事実はない」と流用などを否定している。

 調査委は、小保方氏からの不服申し立てを退けた審査報告書で「実験ノートの該当ページに日付がなく、1月24日に実験が行われたとは確認できない」としている。一方、小保方氏の弁護団の三木秀夫弁護士は、審査報告書が出た後も「(日付は)実験ノートで確認している。全体を見ていけば十分に分かる話」と説明している。マウス購入記録を調べたかどうかについて、調査委は毎日新聞の取材に「回答できない」とした。小保方氏の弁護団は「小保方氏自身が調査委から、調査や問い合わせを受けた事実はない」と回答した。

 弁護団は、12年1月24日より前のマウス購入記録がないことについて「主治医からの指示もあり、マスコミの質問への個別回答は控えさせていただく」とコメントしている。【浦松丈二】
------------------

エア実験(笑)。

9月 さんのコメント...

7776 - (株)セルシード:
http://textream.yahoo.co.jp/message/1007776/7776

835 -67 (-7.43%)

6ヶ月チャート:
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7776.T&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

怒涛の下げ(笑)。

9月 さんのコメント...

ユーザーアクション
フォロー

片瀬久美子
‏@kumikokatase
STAP問題でのこれまでの理研の対応のまずさは、イメージ的に良くないですよね。RT @shima_usa96 ほかならぬ、高橋政代先生がこのようにお嘆きとは……。iPS細胞の臨床研究がもう始まろうというのに。 “@masayomasayo: 理研の倫理観にもう耐えられない”
https://twitter.com/kumikokatase/status/483779977209339907

賊喊捉賊?
そして、ヘリオス。

9月 さんのコメント...

iPS細胞 テラと理研系のヘリオスが業務提携(2013/12/06):
http://n-seikei.jp/2013/12/ips-2.html

テラは5日、理化学研究所(理研)系ベンチャーのヘリオス(旧日本網膜研究所)とiPS細胞を用いたがん免疫細胞療法の開発で業務提携を結んだことを発表した。
 今後、両社は、ヘリオスが有するiPS 細胞を臨床応用するための技術・ノウハウと、テラが有するがん免疫細胞療法に関する技術・ノウハウを融合することで、iPS 細胞を用いたがん免疫細胞療法の開発に向けた検討を開始する。

理研は、神戸理化学研究所網膜再生医療研究チームリーダー高橋政代医師により、iPS 細胞を使用した初めて、滲出型加齢黄斑変性に対する自家iPS細胞由来網膜色素上皮(RPE)シート移植する臨床試験を来年開始する。

そうしたiPS 細胞を使用する研究は、大手製薬会社よりベンチャー系企業によって、開発が進められている。こうした創薬ベンチャー(独立系と大学系)に対して、大手製薬会社は、金は出すものの、リスク回避からか、美味しいところだけ頂く姿勢に今では変化している。世界的な流れではあるが・・・。

こうした発表にテラの株価は5日の2662円から3000円まで吹っ飛んだが、日経平均もNYダウも地要請局面にあり、また金曜日ということもあり、午前中2750円まで落ち、前場終了時は2760円(98高、3.68%高)で推移している。
政府の成長戦略に、iPS 細胞にかかわる医療開発が取り上げられているが、金は与えても、医療行政の改革を完全に放置しており、先の思いやられる展開となっている。
このままでは、暫くすれば、こうした事業に携わる有能な医師や研究者たちが、また海外に大量流出する可能性が高い。利権集団の日本医師会と厚労省の官僚が結託した日本の医療行政の大改革が求められている。

9月 さんのコメント...

株式会社ヘリオス:
http://www.healios.co.jp/company.html

株式会社ヘリオス (理化学研究所 認定ベンチャー)
Healios K.K.

科学顧問委員
山中伸弥      京都大学iPS細胞研究所 所長
          京都大学物質・細胞統合システム拠点 教授
高橋政代      独立行政法人 理化学研究所
          発生・再生科学総合研究センター
          網膜再生医療研究開発プロジェクト
          プロジェクトリーダー・眼科医
Sheldon Miller   NIH アメリカ国立衛生研究所国立眼研究所 所長
紀ノ岡正博     大阪大学大学院工学研究科
          生命先端工学専攻 教授
大和雅之      東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 教授

9月 さんのコメント...

何で、リンクから科学顧問委員が削除されてるんでしょ...?

9月 さんのコメント...

我が国の最先端再生医学研究を語る
岡野 光夫 氏
http://www.knak.jp/FYI/okano.htm

iPS細胞を治療に使うには細胞シートを使うことが有効

聞き手:
岡野先生は最近、iPS細胞で細胞シートをつくる研究をしておられると聞いたのですが。

岡野:
理研の高橋政代先生と網膜iPS細胞シート治療の共同研究を進めています。
iPS細胞研究の問題は必ずしもすぐに治療に使えないことです。
現在、iPS細胞をどう作るかばかりに注目が集まっていて、どうすればiPS細胞を治療に使えるかという視点が欠けています。
注射をしてもだめなんです。本当に日本発の大発見を育てたいなら、どうiPS細胞をつくり、どういう方法で治療につなげていくか、海外のES細胞研究のように「治療戦略」をちゃんとたてることが大切です。
(部分抜粋)
----------------

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

奇跡のプロジェクト「firstプログラム」(笑)。
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88+first%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0

岡野 光夫
再生医療産業化に向けたシステムインテグレーション -臓器ファクトリーの創生-
https://www.google.co.jp/search?q=first%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0+%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8C%BB%E7%99%82+%E5%B2%A1%E9%87%8E

匿名 さんのコメント...

大和は、小保方にES細胞とTS細胞の混合物を提供してSTAP細胞と称させた、捏造の張本人だ。 同時に不法にセルシード株のインサイダーで利益を得た。小保方の論文はそれに利用された。岡野も当然噛んでいる。インサイダーだ。

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

莫大な「役所予算」がらみのインチキ医科様マター(笑)。

9月 さんのコメント...

To 匿名さん
コメントありがとうございます。

セルシードのインサイダーはほぼ間違いないでしょうね。
あと、同じ大学発ベンチャー(東大医科研)のオンコセラピーもインサイダーだったと思ってます。
NHKあさイチ!でオンコセラピーと徳洲会病院を大々的に宣伝。直後に株価高騰、その後暴落。
そして、何故か中村祐輔教授は東大医科研からシカゴ大へ...。
日本って、政管学共謀のインサイダー王国じゃないんでしょうかね?(笑)

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

>FIRSTプログラムとは - FIRST EXPO2014 - 科学技術振興機構
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%80%E5%85%88%E7%AB%AF%E7%A0%94%E7%A9%B6%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%94%AF%E6%8F%B4+FIRST+%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0

9月 さんのコメント...

プロフェッショナル 仕事の流儀 第VIII期 再生医療 岡野光夫の仕事 “夢の医療”に挑む [DVD]
岡野光夫 (出演) | 形式: DVD:
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB-%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AE%E6%B5%81%E5%84%80-%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8C%BB%E7%99%82-%E5%B2%A1%E9%87%8E%E5%85%89%E5%A4%AB%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B-%E2%80%9C%E5%A4%A2%E3%81%AE%E5%8C%BB%E7%99%82%E2%80%9D%E3%81%AB%E6%8C%91%E3%82%80/dp/B0058G1TF6

>プロフェッショナル 仕事の流儀
NHK(笑)。

9月 さんのコメント...

和田寿郎:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%AF%BF%E9%83%8E

主な経歴
1968年、札幌医科大学で心臓移植手術を行う(和田心臓移植事件)が、同件で刑事告発される。
1970年、和田心臓移植事件が不起訴処分となる。
1977年、東京女子医科大学日本心臓血圧研究所外科学教授
1987年、定年退職後、和田寿郎記念心臓肺研究所を開設し同所長。
1988年、国際心臓胸部外科学会会頭
2011年2月14日、肺炎のため東京都豊島区の自宅で死去。88歳没[1]。
--------------------

東京女子医科大は心臓移植の和田医師を事件後に雇用してたんですね。

和田心臓移植事件:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BF%83%E8%87%93%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6

ドナーが小樽市内の病院から札幌医科大学へ搬送された直後、麻酔科の助手から筋弛緩剤を借りて注射し、それに抗議した麻酔医を蘇生の現場から追い出した。さらに、この麻酔医は、移植後の拒絶反応をやわらげるため、ステロイドホルモン製剤の「ソル・コーテフ」(一般名コハク酸ヒドロコルチゾンナトリウム)を10筒も(通常は1、2筒)大量投与したことも目撃している。この一連の証言から、胸部外科医師団が溺水患者に対してかならずしも適切な処置をほどこしていたわけではないことがあきらかになった。
(部分抜粋)
-------------------------------

プロポフォール事件を連想してしまう...。

9月 さんのコメント...

>莫大な「役所予算」がらみのインチキ医科様マター(笑)。

ヘリオス(笑)。

9月 さんのコメント...

高橋政代プロジェクトリーダーコメント(理研):
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140702_2/

高橋政代プロジェクトリーダーの個人のツイッター上での発言について、多数お問合せを頂いております。これを受け、高橋リーダーから以下のコメントがありましたのでお知らせ致します。
お騒がせして申しわけありません。
現在移植手術に向け細胞培養を行っている患者さんの臨床研究については順調に推移しており予定通り遂行します。ネット上で「中止も含めて検討」と申し上げたのは、様々な状況を考えて新規の患者さんの組み入れには慎重にならざるを得ないというのが真意で、中止の方向で考えているということではありません。臨床研究そのものには何の問題もありませんし、一刻も早く治療法を作りたいという信念は変わっておりません。理研が一日も早く信頼を回復し、患者さんが安心して治療を受けられる環境が整うことを期待しています。

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

>プロポフォール事件を連想してしまう...。

それが直接「臓器移植」に関連しているわけではないにしても、どこかで移植臓器の「ドナーづくり」に手を染めてしまうようなあやうい組織体勢になっていそうな気がするのはだれしも否定しきれないことではないのか…

匿名 さんのコメント...

岡野と大和の件で検察は動いてるんだろうか?
告発する奴はいないのか?

早くインサイダーで挙げて欲しい。

STAP捏造の主犯でもあるし。

東京女子医大は腐りきってる。

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

一番のワルどもは、そういったインチキいかさま研究チームに燃料注ぎ続けてきたオーナー的な役割を演じてきた極悪組織のなかのヒトビトだろが…(笑)。

9月 さんのコメント...

プロポフォール 脳死
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9D%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%20%E8%84%B3%E6%AD%BB

9月 さんのコメント...

一方、レシピエントの死後、彼の元の心臓が3ヶ月以上にもわたって行方不明になり、病理解剖学者の手元に渡ったときには、検索前にもかかわらず、何者かが心臓中央部から切断しており、さらには4つの弁もばらばらに摘出されて、心臓移植適応かどうかで問題になっていた大動脈弁が心臓の切り口に合わない(他人のものの可能性がある)など不可思議な事実が次々とあきらかになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BF%83%E8%87%93%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6

9月 さんのコメント...

松山赤十字病院 クモ膜下出血の40代女性 法的脳死91例目
脳死判定に影響しうる薬剤、投与中止から24時間で判定開始
http://www6.plala.or.jp/brainx/2010-8.htm

報告書は、脳死とされうる状態の診断及び法的脳死判定に関して「脳死判定に影響しうる薬剤としてプロポフォールを使用していたが、投与量は70~90mg/hrと通常の一般的な投与量であり、かつ中止後24時間経過していることから、脳死判定には影響しないものと考えられる」とした。
(略)
当Web注:8月24日にプロポフォールが投与され、その後に対光反射の消失、自発呼吸の消失と脳幹の圧排の進行が確認されている。聴性脳幹反射はⅠ波のみと、頭蓋内の血流は脳底動脈血流のみの低血流状態になっていた。通常の脳血流があれば、プロポフォールの投与中止から24時間経過後には脳死判定には影響しないと考えられる。しかし、この40歳代女性は、脳幹が圧排され、頭蓋内が低血流になることより、プロポフォールは脳組織から排出されていない可能性があり、脳死判定に影響した可能性を排除できないのではないか。

9月 さんのコメント...

プロポフォールと脳死判定...。

9月 さんのコメント...

STAP細胞の懐疑点 PART503:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/life/1404398149/

高橋政代氏がやろうとしてる臨床実験って、動物実験でも失敗してるぶっつけ本番人体実験をやるってこと?

和田寿郎...。

9月 さんのコメント...

高橋政代氏って、ヘリオスの元取締役だったんですね(笑)。

174 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/06(日) 22:04:28.02 .net
瀬尾 高橋先生は,多彩な視点から研究を考えていらっしゃるなあと思っています。例えば,理化学研究所は,加齢黄斑変性の新たな治療法の開発をめざすバイオベンチャーとして(株)ヘリオス(旧:(株)日本網膜研究所)を認定していますが,
一時期,同社の取締役もされていましたよね。そのことを知って,研究全体をマネジメントする立場においては,単純に研究だけをしていればよいわけでもないのだとあらためて感じたんです。
同社の鍵本忠尚社長と面識があるのですが,聞いた話では高橋先生は商才もお持ちだとか。

高橋 それは鍵本社長のお世辞だと思うのですが(笑),確かに「(株)日本網膜研究所」だったころの運営にはかなりかかわっていましたね。そこで初めてビジネスの面白さや重要性を理解することもできました。
ただ,大学や研究機関の方々からは「“そっち側”へ行くな」とたくさんの忠告も受けたんです。忠告のなかには「そういうことを考えちゃいかん」と,利益につながるものを考えること自体,反対する声もあったりして……。

http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03046_01

9月 さんのコメント...

エンジン01文化戦略会議「オープンカレッジin甲府」
よみがえれマンモス! クローン最先端. よみがえれマンモス! クローン最先端. [出演]西川伸一 / 志村史夫 / 中村桂子 [ゲスト]若山照彦.http://
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1340099

9月 さんのコメント...

エンジン01ってメンバー見ただけで、胡散臭すぎでしょ(笑)。
http://www.enjin01.org/report/open_college_12/pre_kofu.htm

9月 さんのコメント...

西川伸一・高橋政代・大和雅之

S-イノベ 研究開発テーマ「iPSを核とする細胞を用いた医療産業の構築」

iPS細胞由来のヒト移植細胞を作製して再生医療の現場に供給する、
あるいはiPS細胞由来のヒト機能細胞を作製して製薬企業の医薬品開発の現場に供給することを目標とする

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/life/1404702127/77

9月 さんのコメント...

詐欺師ばかり...。
そして、次の莫大な予算ターゲットは異種間臓器移植なのかな?

9月 さんのコメント...

東京女子医大、学長解任…「無責任な言動」理由
読売新聞 7月7日(月)14時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00050049-yom-soci

東京女子医大は6日、臨時の理事会を開き、笠貫宏学長を解任した。

 同大病院では今年2月、男児(当時2歳)が死亡する医療事故が起きており、同大は、笠貫氏が事故後に「無責任な言動を繰り返した」ことが解任の理由としている。

 笠貫氏は6日夜、「解任に正当な理由はなく、受け入れる気持ちはない。大学改革のため、何をしないといけないか考えたい」と述べた。

 笠貫氏は6月12日、高桑雄一・医学部長らとともに会見し、男児が死亡した事故の対応について「社会的な説明責任を果たしていない」などと、吉岡俊正理事長や理事ら幹部全員の退陣を要求した。これについて、同大は「大学の正常な運営を阻害した」としている。

 同大は同15日に臨時理事会を開いて退陣しないことを決議し、逆に、笠貫氏に対し学長を退任するよう求めていた。

9月 さんのコメント...

STAP細胞の懐疑点 PART519

僕が2008年に発表した凍結死体からのクローンは、いまだに再現されていませんが、だれも何も言いません。インパクトなかったようで残念です
http://plaza.rakuten.co.jp/maririnn/diary/201404160000/

9月 さんのコメント...

そして、クローンマンモス(笑)。

9月 さんのコメント...

【医療】不正麻酔16児に危険量 成人の2倍超も 東京女子医大:
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404860972/

東京女子医大病院で小児患者63人が麻酔薬プロポフォールを不正に投与された問題で、
命にかかわる重大な副作用を起こす危険性のある量を注入された小児が16人いたことが、
朝日新聞の入手した資料でわかった。このうち10人は投与が1週間以上に及び、
6人は成人の基準量の2倍を超えていた。

麻酔の異常投与、奪われた我が子「なぜ見過ごされた」
 この16人の中に、投与後に死亡した12人が含まれるかは不明。今のところ、病院は手術後の
感染症や病気の進行で亡くなった例が多いとみて、投与の影響に否定的だ。
だが、日本小児麻酔学会理事長の竹内護・自治医大教授は「この薬剤は細菌が繁殖しやすく、
感染症を起こす恐れがある。心疾患の患者が死に至れば、投与の影響が隠れて見えにくい可能性もある。
ただちに影響を否定できない投与実態だ」と指摘する。
 この薬剤は、集中治療室で人工呼吸中の小児への使用が禁じられている。
しかし、東京女子医大病院は昨年末までの5年間で63人に投与していた。

http://www.asahi.com/articles/ASG75577RG75UUPI001.html

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:55:02.58 ID:momGO9xO0
>>53
ありうる。全身麻酔の失敗で低酸素状態になって、脳死して植物人間になることもある。
---------------------

脳死
臓器移植
和田寿郎

9月 さんのコメント...

STAP細胞の懐疑点 PART556:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/life/1406070194/360

360 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/23(水) 10:25:09.21 .net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1405073333/697
「アジア細胞治療学会第5回学術集会」 (11月大阪)

大会会長 岡野光夫教授(セルシード創業者)
清水達也  (東京女子医科大学、TWINS所長代行セルシード共同研究者)
西田幸二  (大阪大学、セルシード共同研究者)
澤芳樹    (大阪大学、セルシード共同研究者)
佐藤正人  (東海大学、セルシード共同研究者)
脇谷滋之  (広島大学、NEDO タイ細胞医療プロジェクト責任者)
橋本せつ子 (セルシード)
高橋政代  (理研)
http://acto2014.info/index.html
http://ameblo.jp/westvillage5963/entry-11892547574.html


754 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 09:58:34.44
>>697
こっちで規制緩和をぶち上げるのが主目的じゃね?

Satellite Symposium
Regulations of Cellular Therrapy in Asian Countries and EU
http://acto2014.info/symposium.html
--------------------------

9月 さんのコメント...

幼児死亡の東京女子医大病院だけじゃない!副作用強い「プロポフォール」漫然と使い続ける医療現場http://www.j-cast.com/tv/2014/07/24211315.html ; 2~3日前のTBSだったかで、この問題を取り上げてたけど、手術後1ヶ月半で死亡した5歳女児の遺族に東京女子医大からプロポフォールと死亡に因果関係はない...との手紙が届いたとのこと。何で、5年も経って...と遺族は病院にカルテ開示請求をしたけど拒否され、一体どれだけの量が投与されたのかも分からないらしい。2歳児以外に12人の子供が亡くなってるから集団提訴もあり得るかも。つっか、カルテ開示請求って何で拒否できるの?

9月 さんのコメント...

5歳女児の死因は感染症。これってプロポフォールの副作用じゃないの!?

「カルテ開示請求 拒否 遺族」http://bit.ly/1kX3USv

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

臓器移植やら再生医療やらを組織ぐるみで手がける病院には近寄らない、それが病院を選ぶときの分別(笑)。

かかるほうもよっぽど情報を集め知識をつけてかからないといけない。専門家にまかせれば何とかしてくれるはず、という安易な気持ちで命をゆだねようとする姿勢がそもそもの間違いの元…

9月 さんのコメント...

>臓器移植

人喰いのカルト臭...。
東京女子医科大にしても、岡山大医学部にしても...。

9月 さんのコメント...

>澤芳樹 (大阪大学、セルシード共同研究者)

子供に心臓再生医療 阪大が11歳女子で成功、国内初(日経新聞):
2014/7/23 11:27
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2300T_T20C14A7CR0000/

 大阪大学病院の澤芳樹教授らの研究チームは23日、重い心臓病を患う11歳の女児に、ふくらはぎの細胞から作ったシートを心臓に移植する手術を実施し、心機能を回復させることに成功したと発表した。同様の手法による手術は大人ではこれまでに約30の実施例があるが、子供では初めて。

 根本的な治療である心臓移植は提供者(ドナー)が見つかるまで時間がかかるため、補う手法として注目されそうだ。

 研究チームによると、女児は9歳の時に拡張型心筋症と診断された。心臓が拡張して血液を送り出すポンプ機能が次第に低下。運動制限に加えて通学が困難になるほどに悪化し、機能回復には心臓移植を選択するしかない状況だった。

 今年5月に女児のふくらはぎから骨格筋という筋肉の細胞を採取、シート状に培養した。6月半ばに心臓の表面にこのシートを移植する手術を実施。約1カ月経過して心機能に改善が認められ、近く退院できるようになった。

 澤教授は23日の記者会見で、最近の女児の様子について「病院内を走っても息切れしない状態にある」と説明。女児は「心臓がよくなったら塩分を気にしないで食事をしたい。運動会でリレーに出て1位になりたい」と話しているという。

 拡張型心筋症になると、根本的な治療法は心臓移植しかない。ただドナーが少なく、移植を待つ間に症状が悪化して死亡することもある。とくに心臓の小さな子供の場合、適合するドナーが現れるケースが限られ、待機期間が長引くことが多い。

 今回の再生医療は、こうした心臓移植の問題点を補う手法として注目される。大人を対象としたこれまでの症例では、仕事に復帰できるほどまで回復した人もいるという。
--------------------

>澤芳樹 (大阪大学、セルシード共同研究者)
>澤芳樹 (大阪大学、セルシード共同研究者)
>澤芳樹 (大阪大学、セルシード共同研究者)

ニッポニア・ニッポン さんのコメント...

奇跡のセルシード(笑)。
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE+%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%89

9月 さんのコメント...

サルへiPS網膜細胞移植成功…臨床応用へ一歩
(2011年2月18日03時05分 読売新聞)
http://bit.ly/1AfnIuf

https://twitter.com/tokino_kakera
これ、再現できるのかな?(笑)
★科学ニュース+ 11/02/18 22:50 32res 0.0res/h □
【幹細胞】サルへiPS網膜細胞移植成功 臨床応用へ一歩/理研発生・再生科学総合研究センター
YOMIURI ONLINE [読売新聞] Posted by 白夜φ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1298037017/

【幹細胞】サルへiPS網膜細胞移植成功 臨床応用へ一歩/理研発生・再生科学総合研究センター

1 :依頼22-24@白夜φ ★:2011/02/18(金) 22:50:17 ID:???
◇サルへiPS網膜細胞移植成功…臨床応用へ一歩

様々な組織の細胞に変化するiPS細胞(新型万能細胞)から網膜の細胞を作り、
サルの目に移植することに、理化学研究所発生・再生科学総合研究センターのチームが成功した。

人に近いサルでの成果により、iPS細胞を使った世界初の臨床応用に近づいた。
3月に東京で開かれる日本再生医療学会で発表する。

高橋政代チームリーダーらは、カニクイザルの皮膚からiPS細胞を作り、
視細胞に栄養分などを補給する「網膜色素上皮細胞」に変化させ、縦1ミリ、横2ミリの細胞シートを作製。
サルの網膜の裏に移植した。約2か月たった現在も異常はなく順調に定着している。

サルの実験では、慶応大が人間のiPS細胞を使い脊髄損傷の治療に成功している。
ただし脊髄損傷では神経細胞に変化する途中のものを使う。
網膜では、完全に変化した少数の細胞で治療が可能なため、実用化が近いと期待されている。

(2011年2月18日03時05分 読売新聞)
_______________

▽記事引用元 YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110218-OYT1T00006.htm

図:iPS細胞を用いた網膜移植
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110218-381405-1-L.jpg

*ご依頼いただきました。

9月 さんのコメント...

セルシード、ヘリオス(笑)。

9月 さんのコメント...

「STAP細胞」論文問題とアベノミクス。(ひろしま代書屋日記):
http://ujina.com/2014/03/14/1331

>セルシードの事はよく知られていますが、ティッシュエンジニアリングのほうも問題です。バカンティのハーバードのラボにも名前がつけられているくらいです。この会社は、富士フィルムが出資し、日本全国の大学病院等に、産学連携といって研究施設を作って居ます。バカンティマウスを作ったのもここです。
(部分抜粋)
---------------------
富士フィルムって新型インフルエンザワクチン詐欺だけじゃなくて、STAP細胞詐欺にも関わってるんでつね。

9月 さんのコメント...

STAP細胞の懐疑点 PART479:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/life/1403734692/487

487 :名無しゲノムのクローンさん:2014/06/26(木) 14:28:29.17 .net
阪大にもいろいろいる

澤芳樹の発言まとめ
澤芳樹
・セルシード社(小保方の指導教授の岡野光夫が創業した企業)の共同研究者、共同特許出願者、
・再生医療学会副理事長(理事長は小保方の指導教授の岡野光夫)
●スーパーニュースアンカー4月10日
犯人探しや魔女狩りのような状況になっているというのは、若い研究者が非常に躊躇してしまう。
安全に安全に無難に無難に研究するとなると、これはもう日本の研究全体にとってよくない。
STAP細胞があるということを再現するのもなかなか難しいんですが、
ないということを否定することもこれもものすごく難しい。
そういう意味で今まだ誰もないということを証明できていないわけですから、
その観点からはフェアにやはりSTAP細胞の存在をまだまだみんなで検証する、
もしくは見守っていく姿勢も大事かなと
http://himado.in/209002
●報道ステーション4月9日
論文至上主義的なところが強く出すぎた部分もあって、
ネイチャー誌にアクセプト(受理)されんがために、写真とか図表も綺麗でないとというのが、
出す側にとってもそういう思いが強くなるのは事実です。
一方でフェアという言い方をすると、小保方さん1人が罪の中で責められて、
まるで中世の魔女狩りのようなことにならないようにしないと、
今後そういうことが日本の若い科学者の目を摘みかねない
●1月30日NHK
「iPS細胞より短い期間で作れるうえ、細胞に遺伝子を入れる操作をしないため、
がんになりにくいと考えられる点は、将来、患者の治療に応用する際に条件がいいように思える」
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/180002.html
セルシードの大株主
大株主阪大イノベーション
(阪大イノベーション一号投資事業有限責任組合)
http://www.ullet.com/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%89/%E5%A4%A7%E6%A0%AA%E4%B8%BB
セルシードの治験をやってるのは、女子医大と「阪大」

9月 さんのコメント...

【関連銘柄】セルシード(7776)は、大阪大(澤芳樹教授)が「細胞シート」で女児の心臓治療で移植成功の材料を理由に株価ストップ高らしい(ニュース屋さん@日本株式投資):
http://news830.com/archives/8663

9月 さんのコメント...

我が国の最先端再生医学研究を語る(インタビュー『この人に聞く』 )
岡野 光夫 氏:
http://www.knak.jp/FYI/okano.htm

聞き手:
岡野先生は最近、iPS細胞で細胞シートをつくる研究をしておられると聞いたのですが。

岡野:
理研の高橋政代先生と網膜iPS細胞シート治療の共同研究を進めています。
-------------------------

東京女子医科大学 第56回G-COEセミナー:
http://twmu-diabetes.jp/top/a01/000282.php

日 時
2013年9月5日(木)18:00~19:00
場 所
東京女子医科大学 外来センター5階 大会議室
連絡先
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所
担当:大和雅之、秋山義勝、小柳真美
TEL:03-5367-9945 内線(6207)
E-mail:moyanagi@abmes.twmu.ac.jp
内 容 (敬称略)
講師:高橋政代 先生
理化学研究所
発生再生科学総合研究センター
網膜再生医療研究開発プロジェクト
プロジェクトリーダー
講演:「iPS細胞を用いた網膜再生治療」

共 催
東京女子医科大学 糖尿病・代謝内科、糖尿病眼科、眼科
------------

>担当:大和雅之
>講師:高橋政代 先生
>講演:「iPS細胞を用いた網膜再生治療」

小保方晴子(元TWIns):STAP細胞→セルシードSTOP高
澤芳樹(阪大、セルシード共同研究者):子供に心臓再生医療11歳女子で成功→セルシードSTOP高
高橋政代(理研、岡野光男と共同研究):iPS細胞由来の細胞シートで網膜手術→セルシード株は?

セルシード3部作じゃん(笑)。

9月 さんのコメント...

【科学】「STAP簡単に再現、間違い」 米教授が文書公開:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410566998/

STAP細胞が簡単に作製できるとしたのは「重大な間違い」だったとする文書が、米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授の研究室のホームページに12日までに掲載された。

理化学研究所の小保方晴子氏の不正で撤回された英科学誌ネイチャー論文の手法や、3月にホームページで公開した独自の手法をさらに手直しした作製法も記述。
実際にSTAP細胞が作れたかどうかは不明だが、細胞のエネルギー代謝に関わる分子を溶液に加えると作製効率が高まるはずだとしている。

文書はバカンティ氏と、同じ研究チームの小島宏司医師の連名。
STAP細胞について「当初は簡単に再現できると信じていたが間違いと分かった」と説明。
うまく作製できるかどうかは「個々の研究者のテクニックに負うところが大きい」としている。(共同)

産経2014.9.13 08:47
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140913/scn14091308470001-n1.htm

STAP猿とSTAP犬は?(笑)